最大1,500円引きのチケット付きでレゴランドホテルを予約しよう! ≫≫

【完全保存版】レゴランドのアトラクション・乗り物をリピーターが徹底解説!

あいきゃっち

愛知県にあるレゴランドジャパンのアトラクション、乗り物、絶叫系も全部まとめて紹介します!

  • 初めて行くからどれに乗れるか分からない
  • 絶叫アトラクションはある?
  • プレイエリアもまとめて知りたい

こんな方におすすめです!

絶叫アトラクションをすぐ見たい方はココからジャンプ  ≫≫ 絶叫アトラクションを見る

レゴランドのリピーターが解説します

クリックできる目次

レゴランドジャパンの全アトラクション・乗り物一覧

レゴランド

レゴランドのアトラクションはこんなにたくさんあります!

レゴランドアトラクション

このパンフレットに記載の、まずは乗り物系アトラクションから全部まとめて紹介します!

身長制限について

  • 付きそい有りなら、子どもが身長をクリアしていれば乗れます(付きそい者は16歳〜)
  • 子どもがひとりで乗る場合だけ、下記表水色の欄の身長制限をご確認ください

アトラクション名をタップすると、このブログ内の体験記事へジャンプします

スクロールできます
内容身長制限
(付きそい有の場合)
身長制限
(ひとりで乗る場合)
屋根
ファクトリーツアー
レゴランドファクトリー
人気
ブロックの工場見学(ブロックのお土産付き)
100㎝
イマジネーション・セレブレーション
レゴランド
コーヒーカップ90㎝100㎝
ニンジャゴーライブ
レゴランドニンジャゴー
ニンジャゴーに会えるショー100㎝
オブザベーションタワー
レゴランドタワー
人気
高さ60mレゴランドを一望できるタワー
100㎝
ブリックパーティ
レゴランドメリーゴーランド
デュプロのメリーゴーランド110㎝
デュプロエクスプレス
レゴランドデュプロエクスプレス
かわいいデュプロのトレイン100㎝
キャットクラウドバスターズ
キャットクラウドバスターズ
ロープをひっぱって頂上へ100㎝120㎝
カーゴエース
レゴランドカーゴエース
飛行機にのって飛び回る90㎝105㎝
ロストキングダム・アドベンチャー
レゴランド
レーザー銃を持って遺跡の世界へ130㎝
ビートル・バウンス
レゴランドビートルバウンス
子供だけで乗れる落下アトラクション90〜150㎝
サブマリンアドベンチャー
レゴランドサブマリン
人気
人気NO1!潜水艦に乗り海底探検へ
130㎝
スクイッドサーファー
レゴランドスクイッドサーファー
ぐるぐる回る水上ジェットボート100㎝120㎝
レスキューアカデミー
レゴランドレスキューアカデミー
人気
消防車にのって消防体験
90㎝110㎝
内容身長制限
(付きそい有の場合)
身長制限
(ひとりで乗る場合)
屋根
パレスシネマ
レゴランドバレスシネマ
4Dムービーを見る100㎝
シティエアポート
レゴランドカーゴエース
身長80センチ以上でのれる唯一の飛ぶ系80㎝100㎝
ジュニアドライビングスクール
レゴランドドライビングスクール
年齢制限
3〜5歳
レゴの車のゴーカート
ドライビングスクール
レゴランドゴーカート
人気
年齢制限
6〜13歳
レゴの車のゴーカート
コーストガード・エイチキュー
レゴランドボート
人気
ボートを運転
125㎝
ザ・ドラゴン
レゴランド

完全なジェットコースター
105㎝120㎝
ドラゴン・アプレンティス
レゴランドドラゴンアプレンティス
人気
子供向けジェットコースター
90㎝105㎝
マーリン・フライングマシーン
レゴランドマーリンフライング
人気
くるくる回る魔法の自転車
90㎝120㎝
マーリンチャレンジ
レゴランドマーリンチャレンジ
スピード速めのまわる汽車105㎝120㎝
フライングニンジャゴー
フライングニンジャゴー
レゴランド1の絶叫アトラクション125㎝
ロイド・スピン術・スピナー
レゴランドニンジャゴー
4歳〜
ボタンを押すと360度でんぐり返り
105㎝110㎝
カイ・スカイ・マスター
レゴランドカイスカイマスター
人気
4人乗りの車にのってシューティング
90㎝125㎝
スプラッシュバトル
スプラッシュバトル
レゴランド1水濡れ!海賊船バトル120㎝
アンカーアウェイ
レゴランドアンカーアウェイ
左右に揺れる海賊船90㎝105㎝
ワークショップ
ワークショップ
人気
予約必要
年齢別のレゴ教室
スプラッシュパッド
レゴランドスプラッシュパッド
予約必要
夏季限定の水遊び遊具

屋根付きアトラクションは一番右端にしるしをつけています。屋根付きだと雨の日でも安心!

アトラクションに乗れる身長判別のリストバンドは、スタッフさんが必要と判断した場合だけ配布されます。

メンテナンスでアトラクションの休止もたまにあります。事前に確認するにはこちらです。アトラクション休止情報

妊娠中、車いすでも可能なアトラクションについてはレゴランド公式サイトをご確認ください。

次はプレイエリアです!

レゴランドジャパンの全プレイエリア一覧

レゴランドザワーフ

プレイエリアとはいつでも行ける、遊び場のような場所です!

レゴランドは子どものためのパーク!体を動かす大型遊具やレゴで自由に遊べる場所がたくさんあります

遊び場なので待ち時間なし、年齢制限も身長制限もありません。

内容屋根
ザ・ワーフ
レゴランドプレイエリア
船の形の遊具がたくさん
小さい子向けもあり
キャスタウェイキャンプ
レゴランド海賊船
大きい子向けの海賊船遊具
ビルド・ア・ボート
レゴランドボート
組み立てたボートを流して遊ぶ
デュプロエリア
レゴランドデュプロ
デュプロだけの世界。遊具もある
ファラオリベンジ
レゴランド
大砲からボールをどんどん発射!
ミニランド
ミニランド
ブロックで作った日本の名所!
レインボーデザインストア
レゴランドレイボーデザインストア
大量のドッツで作品がつくれる
ワークショップもあり
ポリスビルディング
レゴランドポリス
レゴシティのポリス+ブロック遊び
シークレット・チャンバー・オブ・アムセトラ
レゴランドブロック遊び
棺の中にブロックがたくさん
コール・ロッククライミング・ウォール
レゴランドボルダリング
かなり小さめのボルダリング
ジェイ・ライトニング・ドリル
レゴランド
次々に光るボタンを20秒以内に押そう!
リビルド・ザ・ワールド・センター
レゴランド
5つのテーマでレゴ制作

プレイエリアはまだアトラクションに乗れない小さい子に、特におすすめです!

ここからは絶叫アトラクションをランキング形式で紹介します

レゴランドの絶叫系アトラクション・ランキングTOP5!

小さい子向けアトラクションばかりのレゴランドでも、絶叫系に乗りたい!

ランキングは5つしかなく少ないですが、絶叫好きさん必見です!

【絶叫アトラクション1位!】フライングニンジャゴー

レゴランド1の絶叫アトラクションです!!絶叫レベルは1番上!

絶叫レベル
大丈夫
こわい!
フライングニンジャゴー

ここにあります

レゴランド
だれが乗れる?
  • 年齢制限なし
  • 身長125センチ以上
  • 体重120キロ以上のかたは乗れない

フライングニンジャゴーは超スリリング!

レゴランドで1番スリリングな絶叫アトラクションといえば、このフライングニンジャゴーで間違いなし!

22mの高さを時速50kmで鳥のように飛び回る!!

足はぶらんぶらんとしていて高低差の連続!

シートはひとり1シートになっていて、両サイドに翼があります。

その翼をパタパタと操ってシートごとでんぐり返しみたいに、回転しながら乗ることもできます。

フライングニンジャゴー
フライングニンジャゴー

ジェットコースターとのちがい

  • 音が静か(機械音のようなウィーンという音)
  • 進む、ではなく飛び回る

遠くから見ても圧倒的な存在感があるフライングニンジャゴー。

絶叫好きさんへぜひオススメです!

私は絶叫が完全にムリなので、これに乗れる人はすごすぎる…

くわしくはこちらの記事です!

【絶叫アトラクション2位!】ザ・ドラゴン

2位は王道のジェットコースター!

絶叫レベル
大丈夫
こわい!
レゴランド
出典 レゴランド公式

ここにあります

レゴランド
だれが乗れる?
  • 年齢制限なし
  • 身長105センチから乗れるが 、120センチ未満には付き添いが必要
  • 身長120センチからひとりで乗れる
  • 身長195センチ以上か体重130キロ以上の方は乗れない

ザ・ドラゴンは大人でも怖い!

レゴランドには大人用と子供用の2つジェットコースターがあります。

このザ・ドラゴンは大人用の本格的なジェットコースターです!

ザ・ドラゴン

ニンジャゴーエリアからもよく見えるほど高く、高低差もある長いコースになっています。

大人でも怖いですが年齢制限はないので、身長をクリアしたなら子どもでも乗れます。

ドラゴンにのってレゴランドを上から見れる!

くわしくはこちらの記事です!

【絶叫アトラクション3位!】ロイド・スピン術・スピナー

3位はニンジャゴーエリアの超個性的なアトラクション!

絶叫レベル
大丈夫
こわい!
レゴランドロイド

ここにあります

レゴランド
だれが乗れる?
  • 年齢4才以上
  • 身長105センチから乗れるが、110センチ未満には付き添いが必要
  • 身長110センチからひとりで乗れる

ロイド・スピン術・スピナーは超個性的!

このアトラクションはほかのパークにはない、独創的なアトラクションです!

まずスタートすると中央の三角の周りまわりだします。

そしてボタンをおした時だけ、カプセル自体が前に回転したり後ろに回転したりします。

レゴランドロイド

子どもはキャーキャー楽しそうですが、付き添いの大人の方がうわ~!と絶叫します(笑)

でんぐり返りなので乗り物酔いしやすいタイプだと難しいかも

くわしくはこちらの記事です!

【絶叫アトラクション4位!】スクイッドサーファー

4位は高速回転水上ジェットボートです!

絶叫レベル
大丈夫
こわい!
スクイッドサーファー

ここにあります

れごらんど
だれが乗れる?
  • 年齢制限なし
  • 身長100センチ以上から乗れるが、120センチ未満には付き添いが必要
  • 身長120センチからひとりで乗れる

スクイッドサーファーは水ボムに注意!

水の上をぐるぐる回るジェットボート!スピードがあるので水しぶきもガンガンあがります。

水しぶき以外にも時々海底ボムが爆発します!(ちょっとびっくりするくらい)

この海底ボムに当たってしまうと…

浮遊感はないかわりに遠心力+スピードがあるアトラクションです!

くわしくはこちらです!

【絶叫アトラクション5位!】ドラゴン・アプレンティス

2位は大人用がランクインしていましたが、こちらは子ども用のジェットコースターです!

ほぼ絶叫アトラクションじゃないけど(笑)

絶叫レベル
大丈夫
こわい!
ドラゴン・アプレンティス

ここにあります

れごらんど
だれが乗れる?
  • 年齢制限なし
  • 身長90センチから乗れるが、105センチ未満には付き添いが必要
  • 身長150センチからひとりで乗れる

ドラゴン・アプレンティスは子ども用ジェットコースター

ザ・ドラゴンは大人用の怖いジェットコースターですが、ドラゴンアプレンティスは子ども用の安全なジェットコースターです!

高低差もほとんどないので浮遊感もほぼなくて、コースも短いです。

子どものジェットコースターデビューにぴったり!かわいいドラゴンだから安心です♪

私は絶叫系完全にムリですがこれなら乗れました(笑)

くわしくはこちらの記事です!

レゴランドの効率のいい回り方はこちら

子どもがどの乗り物に乗れるか簡単に調べる方法

レゴランドアプリ

いっぱいありすぎて「結局どれに乗れるか分からない!」ってかたにオススメなのがレゴランドアプリです!

アプリなら身長年齢を入力すれば一発で乗れるアトラクションを教えてくれます

くわしくはこちらです。

アプリのダウンロードはレゴランド公式へレゴランド公式サイト

子どもとレゴランドで、今しかできない家族の思い出を作ろう!

チケットが高い!とお悩みの方へおすすめ

チケット付きプランで宿泊なら、レゴランド公式より最大1,500円も安くコンボ1DAYパスポートが買える!

日帰りでサクッとチケットを予約するならklook!

レゴランド公式にはないキャンセル補償で60%返金が無料でつけられる!

を今すぐチェック! ≫≫

クリックできる目次