1DAYよりおトクな1.5DAYパスポートでレゴランドを楽しもう! ≫≫

【レゴランド】大人気のワークショップとオリジナルミニフィグ作りを体験!

アイキャッチ

PR

この記事ではレゴランドジャパンのブリックトピアエリアを紹介していきます!

  • 大人気!予約必至のクリエイティブワークショップ  
  • オリジナルのミニフィグが作ろう!おすすめショップ
  • かわいいデュプロのメリーゴーランド など

ブリックトピアというエリアは出入り口ゲートを入ってすぐの右側にあります。

レゴランド
クリックできる目次

【レゴランド】クリエイティブワークショップ

人気アクティビティです!

レゴランドワークショップ
  • 対象年齢:3歳から大人まで
  • 来場当日にWEBから予約する
  • 別料金不要
  • 所要時間約45分
  • 組み立てたブロックの持ち帰りは不可

ワークショップは作りたいモデルを決めて組み立てていく、人気のアクティビティです!

予約はレゴランド公式サイトからのみに変更になりました(ワークショップの予約)来場当日に予約しましょう。

前もって先に予約できる!宿泊する方限定の裏技も公開します!

レゴランドワークショップ
レゴランドワークショップ

【対象年齢:3歳〜大人】最新ワークショップ

レゴランド
出典 レゴランド公式
レゴランドワークショップ
レゴランド
出典 レゴランド公式

こちらは3歳〜の体験できるので難易度は低いです

小さい子はモモンガのレベル1やミーアキャット・モルモットのレベル2がおすすめです。

もちろんお子さんと一緒に大人も体験できます!

【対象年齢:小学1年生〜大人】最新ワークショップ

レゴランド
出典 レゴランド公式

小学1年生〜体験できるので先ほどの3歳〜のものより難易度は少しだけ高めです。

自信のない子はレベルの1の「広島」がおすすめです。

大人と一緒にレベル3の「福島」に挑戦してもOK!

ワークショップの実際の流れ

レゴランドワークショップ

まず来場当日にレゴランド公式サイトからワークショップの予約し、指定時間になったらワークショップの受付に行きます。

レゴランドワークショップ

ワークショップの外観はこちら。レゴファクトリーのすぐそばにあります。

受付カウンターでメールの予約画面を提示して2階へ上がります。

レゴランドワークショップ

2階にはレゴで遊ぶスペースがあるので早めに行っても遊びながら待機しておけますよ。デュプロもあります。

レゴランドワークショップ

組み立てするモデルを確認することもできます。(下記は以前のモデル)

レゴランドワークショップ
レゴランドワークショップ

実物を見ておくとイメージして組み立てしやすいですよ!

教室内の様子

レゴランドブログ

教室内はかなり広くテーブルがたくさんあります。

まずスタッフさんから「レゴランドに初めて来たよ〜という方はいらっしゃいますか?」や「ワークショップ初めての方は?」など場を和ませるようなトークが少しあります。

そして注意点や流れなどの説明があり「じゃあ始めてくださ〜い!」とみんな一斉に組み立てを始めます。

レゴランドワークショップ

組み立てはタブレットを見ながら進めます。

レゴのセットと同じようなイラストになっているので不安なく組み立てできますよ!

レゴランドブログ

組み立てに戸惑っていたらスタッフさんが手助けしてくださりますのでご安心を

そして実際に組み立てたのがクワガタとカマキリです。(土台の木は置いてありました)

レゴランドワークショップ

実はクワガタは2日間のレゴランド旅行初日に作り難易度が低いこともあって、スタッフさんも驚くほどあっという間に作ってしまいました。(息子はレゴ歴8年くらいで小学4年になった今でも毎日レゴを触るほどの強者なので(笑))

そして翌日またワークショップ行きたいと言うので次は難易度の高いカマキリに挑戦しました!

レゴランドワークショップ

レベル上位のカマキリも指定時間より余裕で早く完成させて楽しかったみたいです

2日目は夫の分も予約して親子で体験しました。

きょうだいやご家族でぜひ体験してみてください

ロボティック・プレイ・センター

レゴランド
出典 レゴランド公式

こちらはレゴブーストを使ったプログラミング体験ができます!

プログラミング興味があるけどどうかな?という方にぜひおすすめです。

レゴランドブログ

こちらは体験していないんですが教室を見る限りかなり本格的にできそうです!

ちなみにわが家もレゴブーストを持っていますのでご興味がある方はぜひ。

宿泊する方限定!ワークショップを先に予約できる特別な裏技を紹介します!

【裏技!宿泊する方限定】ワークショップを先に予約する方法

ワークショップは追加の料金は必要なくだれでも無料で体験ができるのでとても人気です!

来場当日朝から忘れずに予約をしないと、すぐに空きがなくなってしまうほど…

しかし前もって数日前からワークショップの予約をしておく裏技があるんです!

それがでレゴランドの提携ホテルかレゴランドホテルを予約するだけです!

JTBはレゴランド唯一のオフィシャルトラベルパートナーだからこんな特典が

レゴランドJTB

先にワークショップの予約ができるのはJTBだけ!今回私もちゃっかり利用しました

受付で「JTBで予約しています」と下記の予約完了メールを提示するとそのまま体験できました

JTBレゴランド
レゴランドブログ

この裏技が使えるのはJTBで宿泊予約をするだけ

レゴランドの提携ホテルレゴランドホテルでもどちらでもOKです。

をチェック ≫≫

レゴランドで自分だけのミニフィグを作ろう!ミニフィギュアマーケット

レゴランド内のショップで一番おすすめのお店です!

オリジナルのミニフィグを3体作れる人気ショップです

レゴランドミニフィグ

お気に入りのミニフィグを作ろう!

レゴランドミニフィグ
ミニフィギュアマーケット

ミニフィギュアマーケットの店内にはこのように顔パーツ・足パーツなどがそれぞれ超大量に置いてあります。

その中から、

  1. 顔 
  2. 上半身 
  3. 下半身 
  4. 髪の毛か帽子 
  5. 小物パーツ

の計5パーツを選びます。料金は1,600円で3体作れます。

ミニフィギュアマーケット

見たことないパーツがたくさんあり、やっぱりこの髪の毛にしよう、こんなパーツもある!など大人でもついつい夢中になってしまいます

時期によって季節限定パーツなども出てきますよ♪

レゴランドミニフィグ
ミニフィギュアマーケット
レゴランドオリジナルミニフィグ

パーツコーナーは店内の一箇所ではなく店内のあっちこっちにあるので、相当混雑していない限りはゆっくり選べます。

ミニフィギュアマーケット
ミニフィギュアマーケット

キーチェーンなどレゴグッズも販売しています。

ミニフィギュアマーケット

みんなの個性が出たミニフィグ

今回作ったミニフィグがこちらです♪

一番左の(ハゲてる頭)のおじさんは私がつくり、あとの2つは息子がつくりました!

レゴランドミニフィグ

この頭は狙っていたのでかなり嬉しかったです(笑)金メダリストの運動おじいちゃんと命名しました

息子の作った海賊っぽい人と弓矢の男性も良い感じです

専用のケースに入れて一度に3体まで作れますが、1体しか作らなくても1,600円になってしまうのでぜひ3体作りましょう!

販売されているレゴのセットには入っていないレアパーツもあり、とても楽しいですよ!

家に持って帰って後日レゴで遊ぶ時に「レゴランドでママが作ったミニフィグ〜」と思い出になります

ちなみにレゴランドホテル1階のお店にも、数は少ないですが同じオリジナルミニフィグ作りコーナーがあります。

【レゴランド】かわいいメリーゴーランド・ブリック・パーティ

ブリック・パーティ
  • 身長制限なしだが、110㎝未満には付き添いが必要
  • 身長110㎝からひとりで乗れる

メリーゴーランドのレゴデュプロ版です

小さい子から乗れるとってもかわいいメリーゴーランドでとてもおすすめですが、付き添い時にちょっと気になることが…。

身長110㎝未満の子が1人でバイクのようなまたぐタイプに乗ると、付き添いは隣で立っておかないといけません。

ブリック・パーティ

付き添い者だけ立ったままくるくる…なんか落ち着きません。(写真中央でたっているのが私です)

それはなぁ…と思われた方はシートに一緒に座るタイプなら付き添い者も一緒に座って楽しめますよ!

それでも「バイクに乗りたい!」と言われるかもですが(笑)

屋根もあるので雨の日でも遊べます

【レゴランド】意外と怖い・キャット・クラウド・バスターズ

キャット・クラウド・バスターズ
  • 身長100㎝から乗れるが、120㎝未満には付き添いが必要
  • 身長120㎝からひとりで乗れる
キャット・クラウド・バスターズ

このアトラクションは意外と怖いので一応注意してください

写真では低く見えて分かりづらいですが、結構高いところまで登っていくんです!

キャットクラウドバスターズ

下から見ていると真上まで見上げるほど高く登れるんです。

そのため、高所&絶叫が大丈夫なかたでないとちょっと怖いと思います。

実際わたしは絶叫ダメなので下から見ていて怖そう…と思いました

当時小学3年の息子は余裕そうでしたが付き添いの夫は少しびびってました(笑)

もしご不安な方は、途中までしかのぼらなければ大丈夫かと思います!降りるスピードはゆっくりなのでご安心を。

【レゴランド】レゴ・ニンジャゴー・ライブ

レゴランドニンジャゴー
  • 身長年齢制限なし

ニンジャゴー好きにおすすめのニンジャゴーに会えるショーです!

プロジェクションマッピングも楽しめます。

スケジュールはレゴランドHPとレゴランドアプリでも確認できます。

場所はブリックトピアエリアのいちばん奥にあるので見逃さないように!

室内なので暑さ寒さ避難にもなりますよ♪

「小さい子には怖い」という口コミをいくつか見たので、一応心配な方は注意してください

【レゴランド】リビルド・ザ・ワールド・センター

レゴランド
  • プレイエリアなので待ち時間なし
  • 対象年齢:3歳〜大人

リビルド・ザ・ワールド・センターとは、自由にブロックで組み立て遊びができる場所です!

基本的なテーマが5つ(建物・乗り物・生き物・植物・かざり)の中から好きなテーマをえらびます。

リビルド・ザ・ワールド・センター
リビルド・ザ・ワールド・センター

組み立てが完成したら展示されているとても大きい地球のレゴと撮影ができます。

予約は不要で誰でも遊べます。

ブロック遊びはもちろん、室内なので暑さ寒さ避難、休憩しながらの体験にもぴったり

リビルド・ザ・ワールド・センター
レゴランド
レゴランドブリックトピア

【レゴランド】イマジネーション・セレブレーション

イマジネーション・セレブレーション
  • 身長90㎝以上から乗れるが、100㎝未満には付き添いが必要
  • 身長100㎝以上からひとりで乗れる

くるくると回転するコーヒーカップのようなおなじみのアトラクションです。家族やグループ全員で乗れます♪

すぐそばにある、ボタンを押すとシャボン玉を飛ばすオブジェも楽しいですよ!

かわいい顔だしレゴも

レゴランド顔出しパネル
レゴランドブログ

チケットが高い!とお悩みの方へおすすめ

宿泊する方はチケット付きプランがおすすめ!公式より安くコンボ1DAYパスポートが買えます

日帰りでサクッとチケットを予約するならklookです!

レゴランド公式にはないキャンセル補償で60%返金が付けられて安心

をチェック ≫≫

レゴランド・レゴランドホテルが初めてのかたJTBでの予約がおすすめ

レゴランドJTB
  • 10月1日出発分〜JTB限定1.5DAYパスポートが新登場!
    • 1日半遊べるのに1DAYパスポートよりなぜか安い、超絶おすすめチケットです
  • 1日だけ遊ぶなら公式より安いコンボ1DAYパスポートも
  • 無料】大混雑日でもOK!サブマリンに待ち時間ゼロで乗れる!
  • 予約必至のパーク内ワークショップに特別に先に予約できるのもJTBだけ
  • 通常期の宿泊なら2,500円分の利用券がもらえる (※9月30日宿泊まで)
  • チケットも、ホテルも、新幹線も‥‥とそれぞれ予約するのはめんどくさい!それならJTBで一発予約

\ 安心・超おトクに予約できる♪ /

※20日前までキャンセル無料

クリックできる目次