この記事ではレゴランドジャパンのニンジャゴーエリアを紹介していきます!
- レゴランド1絶叫フライングニンジャゴー
- 4人乗りの安全なシューティングゲーム
- 超個性的なアトラクション など
【レゴランド】ニンジャゴーエリア
ニンジャゴーエリアはパイレーツエリアのさらに奥の方にあります。

レゴランドがオープンして2年後に追加された、唯一の拡張エリアです!
大きい鳥居をくぐってニンジャゴーエリアに行きましょう!

地面の模様がニンジャっぽい雰囲気 ♪ ジェットコースターのレールはザ・ドラゴンです

ニンジャゴーエリアのアトラクション一覧
アトラクション名 | どんなアトラクション? |
---|---|
フライングニンジャゴー | レゴランド1の絶叫アトラクション |
ロイド・スピン術・スピナー | ボタンを押すと360度回転 |
カイ・スカイ・マスター | 4人乗りの車にのってシューティング |
コール・ロッククライミング・ウォール | かなり小さめのボルダリング |
ジェイ・ライトニング・ドリル | 次々に光るボタンを20秒以内に押そう! |
ニンジャ・ゲーム | 景品がもらえるゲームコーナー(有料) |
ニンジャキッチン | フードスタンド(軽食) |
【レゴランド】フライングニンジャゴー
レゴランドで一番スリリングなアトラクションです!

- 身長125㎝以上必要
- 体重120キロ以上の方は乗車できない
- 1人乗り・付き添い不可
- 悪天候時休止
フライングニンジャゴーで飛び回る!
You Tubeが表示されていない方は再読み込みしてみてください
このフライングニンジャゴーはレゴランド1の絶叫アトラクションです!
レゴランドの奥に鎮座する圧倒的存在感があります!
動き方はまず下の位置からスタートして大きく上昇します。

そして弧を描くようにぐるんぐるんと大きく6回転します!
本当に空を飛んでいるような気持ちになりそうです。

シートは1人1席で席の左右に翼がついています。
翼をパタパタと動かすができ翼を操ることで自分だけ、でんぐり返りのように回転しながら飛ぶこともできます。
もちろん翼を動かさなければ回転はしないので安心してください
ジェットコースターとの違いは、
- 音が静か。機械音のようなウィーンという音
- 22mの高さを時速50kmでゆうゆうと飛び回る
- 進むではなく、回転して飛んでいる気分(らしい)

私も家族も乗れず、確実な感想ができずにすみません…
レゴランドNO1絶叫!絶叫好きさんへおすすめ
レゴランドは子ども向けアトラクションがほとんどの中、フライングニンジャゴーだけは絶叫好き大人も大満足!?なアトラクション!
ニンジャゴーエリアの一番奥にそびえ立つフライングニンジャゴー!
子どもの付き添いをお休みして、スリルを味わいたいパパ・ママへおすすめです♪




【レゴランド】カイ・スカイ・マスター
人気アトラクションです!


- 身長90㎝以上で遊べるが、125㎝未満には付き添いが必要
- 身長125㎝から1人で乗れる
- 付き添い1人に対して、子どもは3人まで乗れる
You Tubeが表示されていない方は再読み込みしてみてください


こちらは4人乗りのシューティングアトラクションです!
スタートすると乗っている車が少し上昇し、ぐるぐる回りだします。
飛ぶ高さは車をつなげる青いバー
が平行になるくらいか、ちょっと下までなので幼児でも怖くないレベルです!スピードも速くないです。

得点を競おう!
前の座席のみに銃が2つ付いているのでぐるぐる飛びながらマトを狙いましょう!
マトは周囲にいっぱいあり、アトラクションが終わると車ごとのスコアがでます♪


車単位でもちゃんと左右の銃のスコアが分かれているのでどっちが勝ったか競えます
ニンジャゴーエリアでは唯一乗りやすいアトラクションなので大人気です。
すいているタイミングを狙いましょう!


【レゴランド】ロイド・スピン術・スピナー


- 身長105㎝から遊べるが、110㎝未満には付き添いが必要
- 対象年齢4歳以上
- 付き添い1人に対して、子どもは1人まで
- 世界のレゴランドで初導入!
You Tubeが表示されていない方は再読み込みしてみてください
世界初導入の超個性的アトラクション!


このアトラクションは前転ボタンをおせば前にぐるんと回り、後転ボタンをおせば後ろにぐるんと360度回転する、回転系アトラクションです!
ボタンをおさなければ回転しないので、怖い場合はボタンをおさなくてもOK。


当時小学2年の息子も最初は怖がってボタンを押さなかったんですが、試しにぐるんとやってみたら楽しかったみたいで結局2回乗りました(笑)
子どもはきゃーきゃー言って楽しそうですが、付き添いの大人の方がうわ~・・
といいます(笑)

回転ボタンを押さずにそのままの状態で乗ると
写真にある三角形を中心に、ただグルグルするだけなので、思い切って回転してみよう世界のレゴランドにはなく、ここにしかないのでぜひ


【レゴランド】コール・ロッククライミング・ウォール


- 身長、年齢制限なし
- 待ち時間なし
こちらは小さいボルダリングです。
ニンジャゴーエリアの道端にあるので、あいていればいつでもチャレンジできます!
しかし小学2年生でもすぐ写真のようにゴールしてしまうので、小さい子におすすめです(笑)
【レゴランド】ジェイ・ライトニング・ドリル


- 身長、年齢制限なし
- 待ち時間なし
こちらもニンジャゴーエリアの道端にあります。
つぎつぎに光るボタンを押すゲームです!制限時間は20秒!
ニンジャに必要な反射神経や集中力をきたえましょう!
【レゴランド】ニンジャ・ゲーム
ニンジャのように手裏剣をなげて景品をゲット!(有料です)





ニンジャゴーエリアのアトラクションは以上です


【レゴランド】ニンジャキッチン


ニンジャゴーエリア唯一のフードスタンドです。
ここでしか食べられないニンジャの顔をした、ニンジャカステラがおすすめです♪



ちなみにレゴランドホテルにもニンジャゴールームがありますよ♪
チケットが高い!とお悩みのかたへ



Klookから特別にもらった激レアクーポンを配布しています
通常5%オフクーポンしか出回っていないところ、特別に6%オフになる激レアクーポンです!
クーポンコードは【otokunigo】
アプリ不要、そのまま otokunigo おとくにゴーの入力で使えます。
6%オフはKLOOKが初めての方限定ですが、既存ユーザーの方も3%オフ・3回も使えます
レゴランドホテルの予約でも、レゴランド以外でも使えます
宿泊をともなうレゴランド旅行のかたへ
この記事でおすすめホテルや、安く予約する方法を解説しています。
子育てはお金がかかる…損せずおトクにレゴランドへ行きましょう