この記事では損せず安くおトクにレゴランドへ行く方法を紹介します!
- 高い!レゴランドのチケットを安く買いたい
- 結局どこで買うのが一番おすすめなの?
- 中部電力を契約しているとおトクらしいけど本当?
「レゴランドのチケットは高い!」とお悩みのママ・パパへぜひおすすめです

福岡住みなのにレゴランドホテルに4回宿泊の超リピーター
- 福岡に住むアラフォー主婦 ねことお金と旅行好き
- 小学4年の息子がひとりの3人家族
- レゴランドとレゴランドホテルに魅了されどハマりし、みんなにレゴランドの良さをもっと伝えたいと思いこのブログを開始
ありがたいことにこのブログから、たくさんの方がレゴランドへ行かれています。これからもタメになる情報を意識して更新していきます!
【基本】レゴランドジャパン(名古屋)のチケット料金
レゴランドジャパンの通常のチケット料金です。


1DAYパスポートとはレゴランドにだけ丸1日入場できるチケットです(価格は税込)
再入場はできません。セブンイレブンでも購入できます。
スーパーピーク?オフピーク?の確認は下記へ
スーパーピーク?オフピーク?の確認
チケットは2歳まで無料、3歳〜18歳まで子ども料金になります。その他入場料などは不要でチケットさえ買えばアトラクションは乗り放題です!
それぞれのチケットの詳細、セブンイレブンでの買い方などは下記で解説しています。


【2023年11月最新】レゴランドのチケットを安く買う方法まとめ
レゴランドのチケットを安く買える方法は下記がすべてです!
買い方 | 対象者 | メリット | 注意点 | 買えるチケット |
---|---|---|---|---|
【1番おすすめ】 ≫ | だれでも | 前日まで割引+初回5%オフで買える 日付変更ができる(要手数料) | キャンセル・全額返金不可 | 1DAYパスポート コンボ1DAYパスポート |
klook | だれでも | 前日まで割引+初回5%オフで買える キャンセル時は半分以上返金可能(有料) | 日付変更・全額返金は不可 | 1DAYパスポート コンボ1DAYパスポート |
【会員】 カテエネで割引で買う | 中部電力契約者 | 契約者ならだれでも使える | キャンセル・全額返金不可 | 1DAYパスポート コンボ1DAYパスポート |
【会員】 JAF会員割引で買う | 会員のみ | 契約者ならだれでも使える | キャンセル・全額返金不可 | 1DAYパスポート コンボ1DAYパスポート |
【会員】 ベネフィットステーションで買う | 会員のみ | 契約者ならだれでも使える | キャンセル・全額返金不可 | 1DAYパスポート コンボ1DAYパスポート |
【会員】 入居者倶楽部クラブオフで買う | 会員のみ | 契約者ならだれでも使える | キャンセル・全額返金不可 | 1DAYパスポート コンボ1DAYパスポート |
【会員】 コープ愛知で買う | 会員のみ | 会員ならだれでも使える | キャンセル・全額返金不可 | 1DAYパスポート コンボ1DAYパスポート |
【宿泊】 JTBでチケット付きで宿泊予約する | だれでも | 安さ 3つの特典つきで予約できる | 3つの特典はJTB限定 | 1DAYパスポート コンボ1DAYパスポート コンボ2DAYパスポート 1.5DAYパスポート(JTB限定) |
【宿泊】 提携ホテルをチケット付きで宿泊予約する | だれでも | 安さ 3つの特典つきで予約できる | 3つの特典はJTB限定 | コンボ1DAYパスポート 1.5DAYパスポート(JTB限定) |
【納税】 ふるさと納税で買う | だれでも | 納税を利用できる レゴランドホテルに泊まるプランもある | キャンセル・全額返金不可 | コンボ1DAYパスポート |
先に結論
日帰りチケットならアソビューが一番おすすめ
日付変更は手数料は必要ですが、「部活や習い事で予定が変わってしまった…」「子どもの風邪で急遽日程変更…」にも対応できるのは子持ちにはとても助かります!
もちろんスマホでサクッと買えて画面提示だけでパッと入場できます_
ちなみにレゴランド公式サイトには初回5%オフもないのでアソビューが一番おすすめですよ
前日割引+初回5%オフ+日付変更で絶対安心 ≫≫
宿泊する方はチケット付きプランが最安
レゴランドホテルやレゴランドの提携ホテルに泊まるかたはチケット付きプランが最安です!
チケット付きプランなら特別に通常より安くチケットが買えます!
さらにJTBなら人気1位のサブマリンに優先入場+ワークショップに事前予約ができたり…これも無料で付いてきます!
今すぐチェック ≫≫
くわしくはこちらへ
安く買うなら、必ず前日までにチケットを買う
チケットは前日までに購入すると400円〜700円安く買えます!


この400円〜700円の差は前日までにチケットを予約するだけでえられる割引です!
レゴランドへ行くと決まったら絶対に前日までに予約しましょう!
たかが400円引きでも家族で合計すると1,000円以上安くなります
(以前は7日前割引もありましたが今は前日までに統一されています)



前日割引で安く買いたいけど日程が不安ならアソビューです!日付変更ができるから絶対安心
スマホ購入に抵抗がある方、現金で支払いたい方のみセブンイレブンで購入しましょう。
前日割引も可能です。くわしい買い方はこちらで解説しています。
一番安く行くならスーパーオフピークに行く


一番安くレゴランドへ行きたい方はスーパーオフピークに行きましょう!
スーパーオフピークは平日にはなってしまいますが、子どもはまだ幼児で平日にご都合がつく方なら最安です!
ピーク日程のカレンダーはこちらでご確認ください。レゴランド公式ピーク日程カレンダー
【一番おすすめ】レゴランドの割引チケットなら絶対アソビュー!
アソビューは日本全国のレジャー施設チケットを予約できるチケットサイトです。
アソビュー!5つのメリット
- 購入したチケットの日付変更ができる 日付変更できるのはレゴランド公式以外ではアソビューだけ!
- 初回利用で5%オフで買える 前日まで割引+5%オフが可能!
- 購入額の2%のポイントがたまり、1ポイント1円で使える
- スマホでサクッと買え、画面を見せてパッと入場できる
- SNSアカウントなどでもログインできるので、新たに会員登録しないでいい
気になる日付変更の方法
日付変更の方法はアソビューへ事前に連絡する必要なし、新たに来園する日にレゴランドのチケットカウンターへ行き新しいチケットを買うだけです!
後日アソビューから変更前のチケット代が返金されます。
わざわざ事前に連絡する必要がないのはとてもラクですよね!(返金時期は支払い方法によって変わります)
注意点
日付変更の際は手数料としてチケット1枚につき500円必要です。
そのため3人分のチケットなら合計1,500円の変更手数料がかかります。


しかしこの料金はレゴランド公式でチケットを買った場合の日付変更手数料と同じです。そのためアソビューの方が損、ということはなくまったく同じ。
しかもアソビューなら初回利用で5%引きも付けれるので、レゴランド公式より確実に安く買えます!だから一番おすすめです。
\ 初回5%引き+日付変更で絶対安心! /
2分で購入完了!アソビューの予約方法
アソビューでの購入はとても簡単です!余裕で5分以内、最短2分でチケットの購入が完了します。
入力する項目はこれだけ
個人情報を書くのは名前・電話番号・郵便番号だけであとは選択するだけです。

一番大事な初回利用5%オフクーポンの「選択する」をタップして必ず割引させましょう!
大人1人子ども1人の10,500円のチケットなら525円引きの9,975円となり、結果1万円以内で購入できます!
さらに今回貯まるポイントが210ポイント(上記画像の上部分)なので次回予約時に210円の値引きもできます!
数分で購入できる上にこれだけおトク、しかも予定が悪くなったら日付変更もできるから絶対おすすめです
\ 初回5%引き+ポイント数百円たまる! /
キャンセル補償のあるklook


klookとは2014年設立の香港を拠点にするチケットサイトです。海外のテーマパークチケットも多いことが特徴です。
klookのメリット:キャンセル補償で60%返金してくれる
klookのメリットはキャンセル補償がありキャンセル時に60%お金が戻ってくることです。
日付変更よりも仕事の都合などでキャンセルの方が都合がいい方はklookがおすすめです!
キャンセル補償はKlookだけでアソビューやレゴランド公式、その他チケットサイトでもやっていません
【注意】しかし補償は有料です。チケット代により変わりますが数百円〜1000円程度別にかかります。


返金の受け取り方法
返金のリクエストは予約ページから申請するだけでかんたんです。特別な書類や証拠は一切不要です。


もしやり方が分からなければヘルプセンターから問い合わせができます。
キャンセル補償の注意点は、
- 有料オプションのため数百円〜1000円程度別にかかる
- 予約時にかならずチェックを入れる
- 利用日の10日以内に返金のリクエストをすることです。
60%返金の破壊力
1DAYパスポートの事前購入6,400円のチケットなら3,840円返金、
一番高いコンボ1DAYパスポート8,200円のチケットなら、なんと4,920円もお金が戻ってきます!
キャンセル時のチケット全額払い戻しはklookでも、アソビューでも、レゴランド公式でもできませんが、klookならこれだけ返金してくれます。
行けなくなった時に日付変更よりもキャンセルの方が都合が良い方にベストです!
\ キャンセル補償があるのはklookだけ! /
※ キャンセル理由問わず60%返金可
初回利用で5%オフはアソビューと同じ


キャンセル補償以外は先に紹介したアソビューと同じですがポイントはアソビューの方がたまります!
例えば11,495円のチケットの場合5%オフで¥605安くなるのは同じですが、klookはポイントが29ポイントしかたまりません。
アソビューなら同額のチケットで229ポイントもたまります!
そのためklookは、完全に日付変更よりもキャンセルの方が都合がいい方だけにおすすめします!
公式サイトをみる ≫≫
アソビューとklook、安さおトクさの違い
アソビューとklookの違いです。
アソビュー | klook | |
---|---|---|
日付変更 | 手数料:チケット1枚につき500円 | |
キャンセル | 不可 | キャンセル補償で60%返金可能だが有料(数百円〜1,000円程度別にかかる) |
貯まる ポイント | 購入金額の2% | アソビューより貯まらない |
おすすめな人 | 全員におすすめ | 日付変更よりもキャンセルの方が都合がいい方だけ |
くわしく見る |
アソビューもklookも、
初めの利用なら5%オフ(前日まで購入割引+5%オフが可能)、貯まったポイントは次回値引きして使える、いつでもスマホでサクッと買える、画面提示だけで入場できる、支払い方法、会員登録の方法は同じです。
決めては日付変更と貯まるポイント、キャンセル補償のどこに魅力を感じるか



個人的には日付変更の方が良くてポイントもザクザク貯まるアソビューがおすすめです!
レゴランド公式サイト・アソビュー・klookではどこが一番おトク?
レゴランド公式サイト・アソビュー・klookの違いはこちらです。
レゴランド公式サイト | アソビュー | klook | |
---|---|---|---|
日付変更 | 日付変更可能(変更手数料:チケット1枚につき500円) | 日付変更可能(変更手数料:チケット1枚につき500円) | 日付変更不可 |
キャンセル | キャンセル不可 | キャンセル不可 | キャンセル補償で60%返金可能だが有料(数百円〜1,000円程度べつにかかる) |
割引 | なにもなし | 初回利用5%オフで買える | 初回利用5%オフで買える |
貯まる ポイント | なし | 購入金額に応じてポイントがたまり、次回値引きできる | 購入金額に応じてポイントがたまるがアソビューより少ない |
パーク内レストランの予約(彩) | |||
購入・入場方法 | スマホで簡単に買え、スマホ画面の提示だけで入場できる | レゴランド公式と同じ | レゴランド公式と同じ |
レゴランド公式サイトでチケットを購入すれば、和食レストラン彩に事前予約ができます。
予約は前日までなので、事前にしっかりレストランまで予約しておきたい方は、レゴランド公式でのチケット購入をおすすめします。
それ以外の方はおトク+割引+日付変更で、安心感までかね備えているアソビューで予約しましょう!
\ 初回5%引き+日付変更で絶対安心 /
レゴランド公式・アソビュー・klookの比較でよくある質問
レゴランドに2回以上行くなら年間パスポートが最強!


レゴランドジャパンには3種類の年間パスポートがあります。それぞれの違いは、
- 一番高いプレミアム:お盆やGWなど超繁忙期でもいつでも入れる+シーライフも入れる
- 中間のスタンダード:繁忙期は入れないけど、それ以外はいつでも入れる+シーライフも入れる
- 一番安いスターター:平日しか入れない。シーライフも入れない
となっており、レゴランドへ入場できる日が決まっています(詳細は年パスカレンダーへ)
年間パスポート:スターターの価格は1DAYパスポートのオフピーク(平日価格)と比較するとお得さが歴然!




年間パスポートスタンダードとプレミアムはコンボ1DAYパスポートのスーパーピーク・ピークと比較します




すると年に2回以上行くなら年間パスポートの方が圧倒的におトクになるのが分かります!
プレミアムになると年3回以上でおトクですが超繁忙期も関係なく入場できるのはすごいです。
さらには年間パスポートだけの限定特典もついてきます!
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | |
---|---|---|---|
シーライフに入場可能 | |||
ディスカバリーセンター 東京 / 大阪に入場可能 | |||
マダムタッソー東京に入場可能 | |||
誕生月に20%オフで買い物できる | |||
ポップコーン・リフィルが割引 | 200円オフ | 200円オフ | 100円オフ |
パーク内の対象レストランで割引 | 20%オフ | 10%オフ | |
レゴランドホテルの宿泊代10%OFF | |||
スキップパス引換券1枚プレゼント | |||
レゴランドラボに参加可能(有料) | |||
プライオリティレーンからの入場(繁忙期) | |||
ショップ特別マンスリーオファー | |||
レストラン特別マンスリーオファー |
愛知県の方はもちろん近隣県の方にも年間パスポートをおすすめします!
1DAYパスポートで1日だけレゴランドへ行ってみて、子どもが気に入ったら年パスに切り替えることもできます。
当日にしか切り替えはできませんがぜひアップグレードしてみてください
【会員だけ買える】2023年レゴランドの割引チケット


ここからは契約者や会員限定の割引チケットを紹介します。
だれでも購入はできませんが、せっかく契約しているならぜひ利用してみてください!
中部電力契約者限定・カテエネ


2023年のカテエネの割引キャンペーンはレゴランドのチケットが100円引きになります。
チケットが100円しか安くならないならぶっちゃけ…先に紹介した
最新情報や詳細は公式サイトで確認をお願いします ≫中部電力ミライズ
JAF会員限定
車やバイクのトラブルをサポートしてくれるJAFでも、レゴランドのチケットをお得に予約できます!


私は車未保有でJAF会員ではないため
の画面以降進むことができず、実際の割引額を紹介することができません。(すみません)実際の割引額や最新情報は公式サイトでご確認をお願いします。
JAF公式サイト ≫
ベネフィットステーション加入限定
ベネフィットステーションとは福利厚生サービスの一環で、勤務先が加入していればぜひ利用してみてください。




最新情報は公式サイトでご確認をお願いします。
クラブオフ会員限定
クラブオフとは特定の組織や企業に属する方に限定したサービスです!


2023年現在レゴランドの割引チケットがあるのは入居者倶楽部のクラブオフになります。


割引率は先ほどのベネフィットステーションと同じになりますが、せっかく加入している方ならぜひ利用してみてください。最新情報は公式サイトでご確認をお願いします。
コープ愛知会員限定
生協のコープ愛知を利用している方もお得な価格でチケットを購入できます!


割引率はこれまで紹介した会員向けサイトと同じになりますが、せっかく加入している方ならぜひ利用してみてください。最新情報は公式サイトでご確認をお願いします。



ここからは宿泊者限定割引チケットです
【宿泊者だけが買える】レゴランドの割引チケット一覧表
レゴランド 公式 ![]() ![]() | JTB![]() ![]() | 楽天トラベル![]() ![]() | じゃらん![]() ![]() | るるぶ![]() ![]() | 一休![]() ![]() | Yahooトラベル![]() ![]() | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
レゴランドホテル に泊まる ![]() ![]() | |||||||
提携ホテル に泊まる ![]() ![]() | |||||||
ついてくる チケット | コンボ2DAYのみ | 1.5DAY コンボ2DAY コンボ1DAY 1DAY | コンボ1DAYのみ | コンボ1DAYのみ | コンボ1DAYのみ | コンボ1DAYのみ | コンボ1DAYのみ |
今すぐ チェック | レゴランド公式 | 楽天トラベル |
宿泊者限定!コンボ1DAYパスポートを安く買う方法
宿泊する方ならコンボ1DAYパスポートを公式より安く買う裏技があります!
どれくらい安くなるか比較してみます。
まずレゴランド公式で販売されている、通常価格のコンボ1DAYパスポートがこちらです。


普通に購入するとスーパーピークの入場で前日までに購入しても、おとな一人7,500円かかってしまいます。
しかしJTBで宿泊予約をするか提携ホテルに宿泊するだけで、スーパーピークでもおとな一人6,700円で購入できます!


たかが800円引きですが仮に4人家族だと3,200円引きに!ランチ代やお土産代が…
レゴランド公式にはない!超おトクなJTB限定1.5DAYパスポート!
2023年10月出発分〜レゴランドの1.5DAYパスポートが新登場しました!
午後や夕方から入場するかたにおすすめです!
レゴランド公式で販売されている、通常価格の1DAYパスポートと比較します


スーパーピークは普通に購入するとおとな一人6,700円必要です。
しかし1.5DAYパスポートは1日半も入場できるのにおとな一人6,000円!


1日しか入場できない1DAYパスポートよりもなぜか安い破格の料金設定なんです!
1日目の午前中は移動時間で午後にレゴランドへ到着し入場、2日目にレゴランドで丸一日遊べる便利なチケット
レゴランドホテルも提携ホテルもこの1.5DAYパスポート付きで予約できます。
公式にはなくJTBでしか購入できませんよ!
公式サイトでくわしく見る ≫





しかし2日間とも繁忙期にレゴランドへ行かれる方はコンボ2DAYが最安です!
繁忙期にレゴランドホテルに泊まるならコンボ2DAYパスポートが最安


レゴランドホテルに宿泊するかた限定のコンボ2DAYパスポートは、1日分の料金でまるまる2日間遊べる超激安チケットです!
2日間とも繁忙期(土日祝)に行かれる方は1.5DAYパスポートは残念ながら購入できないので、繁忙期に行かれる方はコンボ2DAYパスポートが最安で一番おすすめです!(ちなみにわが家もいつもコンボ2DAYです)
コンボ2DAYパスポートは公式とJTBだけでしか予約できませんがおすすめは絶対JTBです!
なぜならJTBなら、
- 【無料】行列を横目にサブマリンに待ち時間ゼロで乗れる!
- 【無料】予約必死のワークショップに特別に先に予約ができる!
- 好きなアトラクション5つを選べるスキップパスも買える
からです!






JTBはレゴランド唯一のオフィシャルトラベルパートナーだからこその豪華特典
レゴランド公式で普通にコンボ2DAYパスポートを予約しても何も付いてこないので、だったら無料でこれだけ付いてくる方が絶対おトクですよね!
\ 割引チケットと無料の特典で大満足! /
※20日前までキャンセル無
ふるさと納税の返礼品でレゴランドのチケットをもらう
ふるさと納税の返礼品として1DAYパスポートをもらってレゴランドへ行くこともできます
チケットは大人・子どもあわせて3名分もらえます。
寄付金額は49,000円となりますが「初めて行くから子どもがハマるか分からない」などの場合なら、納税を利用したチケットGETもいいかも
\ 楽天ポイントで納税!ポイントもザクザクたまる /
詳しくはこちらの記事へ。レゴランドホテルに宿泊プランもありますよ
レゴランド名古屋の割引チケット よくある質問


まとめ・割引でレゴランドのチケットを安く買う方法


この記事ではレゴランドにおトクに行く方法を紹介しました!
おトク情報を最後にまとめます!
- 日付変更で超安心!
アソビュー- 前日まで割引+初回5%で予約ができる
- 名古屋に泊まるならレゴランドの提携ホテルに泊まって割引のコンボ1DAYパスポートを買う
- レゴランドホテルに泊まって2日間レゴランドで遊ぶならコンボ2DAYパスポート一択!
- JTBなら限定特典つきで予約できる!
JTB
- JTBなら限定特典つきで予約できる!
以上がレゴランドのチケットを安く買える方法です!
色々と高すぎる今…損せずおトクにレゴランドに行きましょう
\ 初回5%オフ+日付変更で絶対安心 /


- 【JTB限定】2023年10月出発分〜JTBでしか買えない1.5DAYパスポートが新登場!
- 午後や夕方から遊ぶ方に一番おすすめ
- 【公式より安い】割引のコンボ1DAYパスポートも選べる
- 【無料】大混雑日でもOK!サブマリンに待ち時間ゼロで乗れる
- 【無料】予約必至のパーク内ワークショップに特別に先に予約できる
- 【どっちもおトク】レゴランドホテル・提携ホテル、どちらに泊まっても割引チケット+特典付きで予約できる
- 【一発予約】チケットも、ホテルも、新幹線も‥‥それぞれ予約するのはめんどくさい!それならJTBで丸ごと予約で時短
\ 安心・超おトクに予約できる♪ /
※20日前までキャンセル無料
You Tubeが表示されていない方は再読み込みしてみてください