これ1つでGPS端末とキッズ携帯のかわりになる⭐️キッズスマートウォッチをチェック >

【レゴランドは潰れるのか?】炎上問題とひどい評判の理由|他テーマパークと徹底比較

アイキャッチ

2017年4月に開業したレゴランドジャパン。

愛知県名古屋市にある大人気のテーマパークです。

しかしレゴランドについて、『チケットが高い』『炎上問題』といった、悪い評判を思い浮かべる方もいらっしゃるかも…。

そこでこの記事では、レゴランドの気になる評判を解説していきます!

クリックできる目次

レゴランドジャパン(名古屋)がひどいと言われる原因

レゴランドひどい 原因
  • レゴランドはチケットが高い?
  • つまらない?
  • あの炎上問題は、結局どうだったの?
  • レストランのごはんも美味しくない?
  • 人気ない、赤字、閉鎖は本当?

それぞれ解説します!

レゴランドはチケットが高いからひどい!?

レゴランドブログ

まずレゴランドのチケットは高いからひどい?について解説します。

レゴランドのチケット料金はこちらで、4段階の料金設定になっています。

レゴランド

基本的にスーパーピークとピークが土日祝、オフピークとスーパーオフピークが平日でお考えください。

一番高い料金で大人7,400円子ども4,800円(税込)です。

前日までに予約しておくとさらに安くなります。

次にレゴランドジャパンとほかのテーマパークのチケットを比較してみます。

ディズニーランド・USJとレゴランドのチケットを比較

パークの規模や入場者数はまったく違いますが、ディズニーランドとUSJのチケット料金と比較します。

ディズニーランド
出典 ディズニーランド公式

ディズニーランドの1デイパスポートは、一番高い料金で大人10,900円子ども5,600円です。

レゴランドのチケットとくらべるとディズニーランドの方が、大人料金で3,500円子ども料金で800円高い設定です。

USJ
出典 USJ公式

USJの1デイパスでは、一番高い料金で大人8,600円子ども5,600円です。

レゴランドのチケットとくらべるとUSJの方が、大人料金で1,200円子ども料金で800円高い設定です。

規模がまったく違うので当然ですが、ディズニーやUSJの方がレゴランドよりチケット料金が高いです。

(ディズニーとUSJのチケット最新料金は、各公式サイトでご確認お願いします)

近くにあるナガシマスパーランドとレゴランドのチケットを比較

ナガシマスパーランド
出典 ナガシマスパーランド

レゴランドの近くにある三重県のナガシマスパーランドと、レゴランドのチケット料金を比較してみます。

ナガシマスパーランド
出典 ナガシマスパーランド
レゴランド

ナガシマスパーランドは乗り放題チケットで大人5,800円小学生4,400円です。

レゴランドのチケットの方が大人料金で1,600円高いですが、前日までに予約しておくと900円差に縮まります。

子ども料金はレゴランドもナガシマスパーランドもほぼ変わりません。

乗り物乗り放題、というところも変わりません

他のテーマパークとレゴランドのチケットを比較

他のテーマパーク(遊園地)のチケットも見てみます。

下記はアトラクション乗り放題の料金です。

乗り放題の料金大人子ども
ディズニーランド10,900円5,600円
USJ8,600円5,600円
東京ドームシティ4,200円2,800円
サンリオピューロランド4,900円3,800円
富士急ハイランド6,800円5,000円
ラグーナテンボス4,900円3,700円
ナガシマスパーランド5,800円4,400円
ひらかたパーク4,600円3,900円
レゴランドジャパン7,400円
(前日までに買えば6,700円)
4,800円
(前日までに買えば4,300円)
最新料金は各公式サイトをご確認ください

レゴランドと比較して高いチケットに、赤いラインを入れています。

ディズニーランド・USJ・富士急ハイランドがレゴランドより高いチケット料金でした。

子ども料金では前日までの割引チケットで比較すると、ナガシマスパーランドも100円高くなります。

【結論】レゴランドのチケット料金は割高

レゴランドチケット コンボ2DAYパスポート

レゴランドはほかの有名テーマパークと比べると、規模が小さくアトラクションも少ないです。

それにも関わらず、チケット料金は割高でコスパが悪いのは否定できません…

やはりLEGOブランドのせいで高いのか…。

ほかのレゴの施設はレゴディスカバリーセンターがありますが、屋内施設のためレゴランドの方が圧倒的に広く、屋外の大規模LEGOテーマパークは日本では名古屋にしかありません。

そこに価値を感じているので割高でもリピートしていますが…。やはり安いに越したことはありません!

チケットが高い!とお悩みのかたへ

Klookから特別にもらった激レアクーポンを配布しています

通常5%オフクーポンしか出回っていないところ、特別に6%オフになる激レアクーポンです!

クーポンコードは【otokunigo

アプリ不要、そのまま otokunigo おとくにゴーの入力で使えます。

6%オフはKLOOKが初めての方限定ですが、既存ユーザーの方も3%オフ・3回も使えます

レゴランドホテルの予約でも、レゴランド以外でも使えます

宿泊をともなうレゴランド旅行のかたへ

この記事でおすすめホテルや、安く予約する方法を解説しています。

子育てはお金がかかる…損せずおトクにレゴランドへ行きましょう

レゴランドの炎上問題はひどかったのか

レゴランドブログ

2024年1月におきた炎上問題とは、事前にネットで買った大人2人分・子ども1人分の年間パスポートのうち、大人1人分が間違って子どもチケットとして登録されていたようです。

その際に「以前も子どもチケットで(大人が)入場しましたよね?」と不当な扱いをうけたとのこと。

レゴランド側のシステムの問題で間違いが起こったのに、

寒いときに外で散々待たされたあげく、現場では謝罪がなかった、さらにはSNSでの社長の対応も問題視されました。(現在は当事者の方と和解しています)

これは確かにひどいな……とファンでも思います

実際に当事者だったら、もうファンやめるかもと思います(笑)

しかしその後の対応で、当事者の方も謝罪を受け入れていらっしゃいます。

対応が良くなかったのは確かに悪い、その場での謝罪じゃないけどその後にきちんと対応をしているので、今後のレゴランドに期待しましょう…!

レゴランドのスタッフは良い対応をしてくれない!?

レゴランドレストラン

スタッフの対応が悪い。という悪評判も見かけたことがありますが、私はスタッフの対応に問題を感じたことは一度もないです。

いつ行っても手を振って温かく迎えてくださる印象で、レゴランドでもレゴランドホテルでも、みなさん子どもが好きなんだな~というイメージです。

レゴランドホテルでの朝食時も、「おはようございま~す」と両手を振ってくださいます(笑)

朝からホッコリやさしい良い気持ちで食事ができました

ちなみにレゴランドのスタッフさんのことを「レゴレナ」と言うそうです

レゴランドはレストランもひどい!?

レゴランドレストラン

次はレストランがひどい!?問題です。

レストランがひどいには「ご飯の料金が高いからひどい」「美味しくないからひどい」などがあります。

まずご飯の料金が高いのは私もとても思っていました…。なんならいまだに少し思っています(笑)

子どもメニューは1,000円で買えますが大人メニューは…

テーマパークだからしょうがないという葛藤…。

しかし「おいしくない」は違います!おいしいんです!

例えばこちらの夏季限定スペアリブ冷麺。ガッツリお肉で普通においしかったです!

レゴランドブログ

ほかにはこんなメニューも。このサンドイッチもスパイシーな味がしっかりでおいしかったです。

レゴランドブログ

サンドイッチのお値段は800円でお肉も野菜も入っているのでランチにぴったり。

昔はレゴランドの食事は高い美味しくないというイメージが確かにありましたが、

最近のフードメニューは、本当におすすめできるものばかりです!

レゴランド食事

かわいいレゴの顔ケーキや、ニンジャゴーの肉まんなんてレゴランドでしか食べられません!

子どもも絶対よろこぶ

レストラン情報はこちらにまとめています

レゴランドは食事の持ち込みができないからひどい!?

「ご飯の持ち込みができたら良いのに…」と思われる方も多いかと思います。

実際にレゴランドジャパンはアレルギーの方のお弁当、離乳食、500ml程度の水筒ペットボトル以外は持ち込みができません。

パーク内への飲食物の持ち込みは原則ご遠慮いただいております。

以下の項目は持込みができません。
■ビン・缶類の飲料
■アルコール類
■弁当、おにぎり、お菓子類等食べ物

※離乳食はパーク内にお持ち込みいただけます。

※食物アレルギーをお持ちの方に限り、お弁当をパーク内にお持ち込みいただけます。

※おカバンにおしまいいただける程度の大きさ(約500ml程度のもの)の水筒またはペットボトルであれば、お持ちいただけます。

引用 レゴランド公式

参考に他のテーマパークの持ち込みルールも調べてみました。

持ち込み
ディズニーランド・シー
USJ
東京ドームシティ
サンリオピューロランド
富士急ハイランド
ラグーナテンボス
ナガシマスパーランド
ひらかたパーク
レゴランドジャパン
最新情報は各公式サイトでご確認ください

調べてみると持ち込み不可のパークは結構多かったです。

遊園地側の目線で見ると園内でお金を使ってほしい、パークの世界観を守る理由などから持ち込み不可にしているのも分かります。

オープン当初のレゴランドは水筒すら持ち込みできなかったので、それは確かにひどいと思う…

食事代をとにかく安くしたい方へ

食事代を安くするには、レゴランドの向かいにあるメイカーズピアで食事しましょう

レゴランドブログ

メイカーズピアにはCoCo壱番屋やパン屋さんなどのチェーン店から、ラーメン屋など色んなレストランがありお値段は普通のレストラン価格

しかし注意点が1つあります

メイカーズピアに行って、またレゴランドへ戻ってくるには下記のチケットでないと再入場ができません。

  • コンボ1DAYパスポート
  • コンボ2DAYパスポート(レゴランドホテル宿泊者限定チケット)
  • 年間パスポート

②と③はレゴランドホテルや年パスの条件があるので、普通に1日だけレゴランドへ行く方はコンボ1DAYパスポートを購入しましょう。

チケットの購入はKLOOKが一番おすすめです!

当ブログ限定クーポン配布中

通常は5%オフのところ特別に6%オフになるクーポンを、Klook様からいただきました!

クーポンコード【 otokunigo 】おとくにゴーの入力で、Klook初めてさんは全員6%オフ!

\ コンボ1デイ3人分なら1,000円引きも! /

※手数料はかかるが日付変更もOK

※年間パスポートへアップグレードも可能

アプリ不要!そのまま otokunigo おとくにゴーと入力するだけ

Klookを使ったことがある方も3%オフになります。レゴランドホテルの予約でも、レゴランド以外でもOKです!

レゴランドのチケット詳細はこちらへ

レゴランドの割引チケットはこちらです

メイカーズピアのレストラン情報はこちらへ

レゴランドはアトラクションの数が少ないからつまらない!?

レゴランドブログ

次はアトラクションがつまらない?問題です。

レゴランドのアトラクションはプレイエリアも入れて40個あります。(プレイエリアとはいつでも遊べる遊具などの場所)

先ほど比較したナガシマスパーランドでアトラクションは60以上あるため、レゴランドはアトラクション数が少ないのも事実‥。

しかしアトラクションはつまらなくないです!

レゴランドのアトラクションが「つまらない」「面白くない」と思ってしまうのは、絶叫系アトラクションが好きな中学生〜大人です。

レゴランドのターゲットは2歳から12歳までの子どもなので、この年齢の子に向けたアトラクションがメインになっています。

そのため、レゴランドのターゲットではない中学生〜大人は、レゴランドのアトラクションはつまらない、楽しくない、という印象になってしまいます。

12歳までの子ども向けアトラクションばかりだから、中学生〜大人はつまらないと思うのは当然ですよね

結論レゴランドのターゲットである子どもには、レゴランドのアトラクションは120%楽しい

中学生〜大人だけのグループはナガシマスパーランドなどに行きましょう!

レゴランドは面積が小さいからひどい!?

レゴランド

レゴランドは規模や面積もディズニーランド・USJ・ナガシマスパーランドなどより小さいです。

しかし繰り返しますがレゴランドのターゲットは2歳~12歳の子どもです。

そのため幼児や小さい子の場合、パークが広すぎてもまず回れません。

お昼寝はまだあるし、子どものご機嫌もある、食事にすら時間がかかる、おむつ替えや離乳食、ベビーカーがあるのに抱っこ…。

規模が小さいから落ち着いてまわれる、トイレや授乳室、レストランにもアクセスしやすい!

レゴランドブログ

さらにレゴランドのアトラクションは長くても30分くらいの待ち時間、基本的に5〜10分くらいだから子どもも待てる。

アトラクションは子ども好みのものばかりだから、子どもはうれしい=親もうれしい。

「レゴランドはしょぼい?」から一転!ついに出た拡大発表!

レゴランドが拡大するウワサは以前からありましたが、ついに発表されました!

レゴ
出展 レゴランド公式

2027年春ニンジャゴーワールドが誕生するとのこと!しかも世界最大級!!

レゴランド
出展 レゴランド公式

左上のアトラクション、怖すぎない…?は置いといて…(笑)

レゴランドにさらに新しいお客さんが来てくれるのは、ファンとしてうれしい

くわしい情報が入り次第、随時更新していきます!

規模が大きくなりますが、子どもが主役なのは変わりません

この詳細はレゴランド公式サイトで確認できます。

レゴランド・レゴランドホテルが初めての方はJTBでの予約がおすすめ

レゴランドJTB
  • どれをえらぶ?】サブマリン優先入場・ポップコーン・夏季限定スプラッシュパッドの事前予約・通常1,000円必要なベビーカーレンタルなども無料でプレゼント
  • 予約争奪戦回避】当日にしか予約できないワークショップに、特別に先に予約できて安心
  • すでに予約確約済み】1日1室限定!ホテル内プールもワークショップも朝食も夕食も…予約が確約された特別プランが新登場!
  • どっちもおトクレゴランドホテルでも提携ホテルでも、チケット+限定特典付きで予約できる
  • まるごと予約】チケットも、ホテルも、交通機関も‥‥それぞれ予約するのは面倒!JTBで一発予約

チケットはもちろん通常より特別に安い料金です!

\ 安心・超おトクに予約できる♪ /

※20日前までキャンセル無料

レゴランドはつまらない・人気ない・ガラガラは本当?

レゴランドブログ

つまらないの感じ方は個人で変わってきますが、レゴランドをおすすめできる人は

  • 2歳~12歳の子ども連れのファミリー
  • レゴや、カラフルな雰囲気が好きな大人

これらの方なら絶対に、「つまらない」という印象にはならないはずです!

中学生〜大人だけで来場し、アクティブなアトラクションに乗りたい!という方なら絶対につまらないと思います。

もしくは、レゴや可愛いものにあまり興味がない方のデートもおすすめしません。

そのような方はレゴランド以外のテーマパークや、ディズニーランド、USJ、ナガシマスパーランドなどをおすすめします。

レゴランドジャパンはガラガラじゃない!お正月でも大人気

こちらは2023年お正月のレゴランドのオープン時の動画です。レゴランドホテル客室内から撮影しました。

You Tubeが表示されていない場合は、この画面を再読み込みしてみてください

1月1日お正月の朝にこれだけの行列です!

10時オープンなのに一番先頭の方はおそらく7時前から並んでいました寒いのにすごすぎ…。

人気のないパークならお正月の朝から、いくら福袋が目当てだとしてもここまで並ばないと思います。

「レゴランドは人気ない」「ガラガラ」と感じた方はおそらく、平日に入場した方だと思います。

ターゲットである2歳〜12歳の子どもたちがそれぞれ、幼稚園・保育園・小学校に行っている時間はそれはガラガラですよね。

なので人気ないガラガラはウソです!

じゃあ平日はつねにガラガラでも運営は大丈夫なの?という余計なお世話的疑問も出てきますが(笑)

そこは下記のすごい会社が運営しているから大丈夫なんでしょう…としか素人には分かりません!

レゴランドが潰れる・赤字・閉鎖は本当?

レゴランドブログ

この記事を書くにあたり、レゴランドが潰れる、赤字の情報などを徹底的に調べました!

あくまでインターネットの情報でしかありませんが、私が調べた限りではそのような情報は出てきませんでした。

レゴランドの運営会社がすごすぎた!

レゴランドジャパンについて調べていくと、なにやらすごい企業がレゴランドを運営していることが分かりました。

レゴランドを運営しているのはマーリンエンターテイメンツというイギリスの企業で、訪問客数ベースではディズニーにつぐ世界第2位の運営会社だったんです!

日経ビジネス
出典 日経ビジネス

マーリンエンターテイメンツは欧州で第1位、世界第2位の規模を誇る企業で、23か国105のアトラクション11のホテル3のホリデービレッジも展開しています。

世界中にあるレゴランドと東京大阪のレゴランドディスカバリーセンターも、このマーリンが運営しています。

マーリンを運営する、ニック・ヴァーニーCEOのインタビュー記事です

「2歳~12歳の子どもがいる家族層に限定しているのがディズニーやUSJとの大きな違い。ほかの層が来場することは基本的に期待していません。」と断言しています。

レゴランドはターゲットを2歳~12歳の子供がいる家族層に限定しているのが、ディズニーやUSJとの大きな違いです。ほかの層が来場することは基本的に期待していません。年間1000万人以上もの規模の来場者までは期待していません。

レゴランドは2歳~12歳の子供がいかに楽しめるか、何を学んでもらえるか、また、そうした子供を持つ両親が「ぜひ、子供をレゴランドに連れて行きたい」と思ってもらえるかという点に集中してアトラクションなどを開発しています。とにかく子供のための施設であるということを念頭において日々、運営、改善をしています。

親子一緒になってレゴブロックで遊ぶという、長年培ってきたレゴのブランド力があります。

レゴランドはディズニーやUSJに比べてよりインタラクティブで、教育的要素が強い。ディズニーやUSJにあるようなスリル満点のアトラクションも必要ありません。それが大きな差別化だと考えています。

引用元 日経ビジネス

ちなみに、「子どもがターゲット」というのを証明する写真がこちらです。

レゴランドブログ

トイレに並ぶ大人用と子ども用の二つのハンドドライヤーです。となりには消毒液もしっかりあります。

子ども用のひくい手洗い場はよく見かけますが、子どもの高さに位置するハンドドライヤーはレゴランドで初めて見ました!

さらにレゴランドホテルにも子ども専用があります。

ドアのガイコツの絵のちょっと上にある、小さい丸はお分かりになりますか?

レゴランドホテルブログ
タップで拡大します

そう!これは子ども用のドアスコープなんです。大人用はもっと上にあります。

子ども用のドアスコープもレゴランドホテルで初めて見ました!見つけた時はレゴランドやばすぎ…と軽く衝撃でした。いい意味です(笑)

これだけ子どものことを考えているパークだから安心して行けるし、子どもが楽しんでくれるから親もうれしい。

レゴランドはファミリーに絶対おすすめできるパークです

レゴランドジャパンの最新イベント

レゴランドは一年中通して楽しいイベントを行っています最新イベント情報です!

春のお祝いパーティ5月11日まで開催

レゴランド

レゴランドで春のスタートを祝おう

イベントエリアでは巨大ブロックプール!小さい子はデュプロでも遊べるよ!

レゴランド

ほかには期間限定レゴでできたフラワーマーケット、レゴのスライドパズル、春の限定ミニフィギュアトレード、ミニランドに入って撮影も!

レゴランド

ランチは世界のグルメのキッチンカーが登場!

レゴランド

イベント詳細はレゴランド公式サイトへ 

ニンジャユナイト20255月11日まで開催

レゴランド

エリアの中に隠された、6種類のエレメントを探そう!

ニンジャゴーミュージアムや、スペシャルワークショップも開催!

2025年もナイトイベントが盛りだくさん

レゴランド

せっかく行くなら子どものためのナイトイベントも

2025年も春夏秋冬開催します!

詳細はレゴランド公式サイトへ 

季節のメニューは情報が解禁され次第、更新しています

春のおすすめメニューです

2,700円/ナイトテーブルレストランで販売

春のおすすめスイーツです

800円/ファクトリーサンドウィッチカンパニーで販売

夏はウォーターメイズ、秋はハロウィン、冬はクリスマスなどイベント目白押し

ぜひ今しかできない家族の思い出をレゴランドでつくりましょう!

レゴランド名古屋

ホテルの部屋の窓越しに撮ったのでボケてますが、大晦日の閉園時スタッフさんがお見送りしてくれているところです

せっかくレゴランドに行くならレゴランドホテルに泊まろう!

レゴランドホテル部屋

せっかくレゴランドへ行くならぜひレゴランドホテルに泊まってください!

レゴランドホテルはわが家は5回も宿泊しているほどおすすめです(笑)

泊まりたいけど、高いし…

たしかに普通のホテルよりは高い…だけど

レゴランドホテルは子どものためのホテル

見るものすべてがレゴの世界、全室子供部屋に2段ベッド完備、宝箱の中にレゴのプレゼント、エレベーターですら楽しい、レゴが浮かぶ子ども用プール、ホテル内なのに大型遊具もある、子どもが飽きる瞬間がない…。

レゴランドホテルなら、子どもが「帰りたくない!」と泣き叫ぶほどの楽しい思い出を作ってあげられます!

子どものためのホテルだから、子どもが小さいうちしか泊まる機会はないかも…

せっかくなら一度はレゴランドホテルに宿泊してみるのも、おすすめですよ

レゴランド・レゴランドホテルが初めての方はJTBでの予約がおすすめ

レゴランドJTB
  • どれをえらぶ?】サブマリン優先入場・ポップコーン・夏季限定スプラッシュパッドの事前予約・通常1,000円必要なベビーカーレンタルなども無料でプレゼント
  • 予約争奪戦回避】当日にしか予約できないワークショップに、特別に先に予約できて安心
  • すでに予約確約済み】1日1室限定!ホテル内プールもワークショップも朝食も夕食も…予約が確約された特別プランが新登場!
  • どっちもおトクレゴランドホテルでも提携ホテルでも、チケット+限定特典付きで予約できる
  • まるごと予約】チケットも、ホテルも、交通機関も‥‥それぞれ予約するのは面倒!JTBで一発予約

チケットはもちろん通常より特別に安い料金です!

\ 安心・超おトクに予約できる♪ /

※20日前までキャンセル無料

チケットが高い!とお悩みのかたへ

Klookから特別にもらった激レアクーポンを配布しています

通常5%オフクーポンしか出回っていないところ、特別に6%オフになる激レアクーポンです!

クーポンコードは【otokunigo

アプリ不要、そのまま otokunigo おとくにゴーの入力で使えます。

6%オフはKLOOKが初めての方限定ですが、既存ユーザーの方も3%オフ・3回も使えます

レゴランドホテルの予約でも、レゴランド以外でも使えます

宿泊をともなうレゴランド旅行のかたへ

この記事でおすすめホテルや、安く予約する方法を解説しています。

子育てはお金がかかる…損せずおトクにレゴランドへ行きましょう

アイキャッチ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

クリックできる目次