最大1,500円引きのチケット付きでレゴランドホテルを予約しよう! ≫≫

【レゴランドジャパン】チケットを詳しく説明!コンビニでの買い方も紹介します

あいきゃっち

この記事ではレゴランドジャパンのチケットについて詳しく紹介していきます!

レゴランドのリピーターが紹介します!

チケットを安く買う方法はこちらの記事です!

クリックできる目次

レゴランドジャパン(名古屋)の4つのチケット

レゴランドジャパンに入場できるチケットはこちらですべてです!

すぐに確認されたい方はリンクをタップすると、この記事内の詳細へジャンプします。

レゴランドジャパンのチケット・1DAYパスポート

1DAYパスポートとはレゴランドだけで1日遊べるチケットです。※再入場はできません

レゴランドチケット
出典 レゴランドHP

チケットの料金はピークの日程で変わってきますので必ず確認をしましょう。

ピーク日程カレンダーはこちらです。https://www.legoland.jp/tickets/#decoy

レゴランド

ちなみにレゴランドのチケットはすべてアトラクション乗り放題!ほかに必要なのはご飯代くらいです。

レゴランドジャパンのチケット・コンボ1DAYパスポート

コンボ1DAYパスポートとは、レゴランドホテルに隣接する水族館シーライフ名古屋にも入場ができるチケットです!

レゴランドチケット
出典 レゴランドHP

先ほどの1DAYパスポートとの違いはシーライフへの入場以外に、再入場が一度だけできる点も違います。

シーライフに行った後にレゴランドへ戻ってくるためにですね。こちらがシーライフ名古屋です。

レゴランドホテル外

「何時間後にレゴランドに戻ってきてね」という時間制限はないので、隣のメイカーズピアによってからレゴランドへ戻ってくることも可能ですよ!

レゴランドは2歳まで入場無料

レゴランド授乳室

レゴランドジャパンは赤ちゃん~2歳は入場無料で、3歳からチケットの購入が必要になります。

「3歳ってまだ小さいのにいっぱい遊べるの!?」と思いますよね。

しかしレゴランドは2歳〜12歳までの子どものためのパーク

なので小さい子でも遊べるアトラクションがたくさんあります!

こちらを参考にしてみてください♪

【最新】レゴランドジャパンの子ども料金区分が変更

レゴランド

今までは12歳までが子ども料金でしたが、2023年6月27日(火)から18歳までが子ども料金になります!

高校3年生まで子ども料金なんてすごい!

すでに予約されている方のチケットの払い戻しなどはレゴランド公式サイトをご確認ください。

レゴランドジャパンは乗り物料金・入場料は一切不要!

レゴランドドライビングスクール

レゴランドは乗り物はぜんぶ乗り放題です!その都度お金を払う、これに乗るから前もってチケットを買う、などは一切なし!

子どもが「これに乗りたい!」と言ったアトラクションにすぐに「いいよ〜!」と言って乗せてあげられます

しかもレゴランドはアトラクションの待ち時間はほぼなし(笑)

一部例外的に待ち時間が長くなる日もありますが、基本的に5分〜長くても30分。だから小さい子でも大丈夫

そのほか「入場料」というものもなく、チケットさえ買えばあとは何もいりません

ぶっちゃけ高めのチケットですが、チケットさえ買えばあとはご飯代くらいで済みます!

レゴランドのアトラクションについてはこちらです。

窓口購入は要注意!レゴランドのチケットの注意点

2022年12月のチケット価格改定後にこのような注意書きが出現しました。

シーライフチケット
出典 レゴランドHP

「窓口購入するとチケット1枚につき500円の手数料がかかります」

「チケット1枚につき」ってことは人数✕500円もかかるということです

チケットカウンターでの窓口購入のメリットは、ぶっちゃけ現金で買えることしかありません。

人数✕500円も払うのは絶対にもったいないです!仮に3人家族なら1,500円も余計な出費が増えます…

これを回避するためには窓口で買わずにスマホでサクッと購入するだけです!

しかも前日までに買っておけばさらに安く買えますよ

おすすめは公式サイトよりも、というチケットサイトです!

なら公式サイトではやっていない、無料でキャンセル補償の60%返金をつけて予約ができます

クルック

行けるかどうかハッキリ分からない…。子どもの突然の風邪で泣く泣くキャンセル…。

でもKlookなら60%もお金が戻ってきます!

半分以上も返金されるなら全然違いますよね!

を今すぐチェック! ≫≫

Klookでの予約方法はこちらの記事でくわしく。

レゴランド公式サイトでチケットを購入するメリット・デメリット

レゴランド

メリット

  1. 公式サイトならチケット購入後でも日付の変更ができる

「日付の変更はできますか?」

割引価格でご購入いただいたチケットは日付の変更が出来ません。
事前にチケットをお買い求め頂く際は、指定来場日をお間違いないようお手続きください。

定価価格のチケットに関しては日付変更を承っております。

お手数をおかけいたしますが、指定来場日前日までにコールセンターにご連絡下さい。

その際、チケット1枚につきお手数料金500円発生致しますので、あらかじめご了承ください。

また変更手続きは1回限りとさせていただきます。

※オフピーク時のチケットをピーク日に日付変更する場合は、当日価格との差額分を別途いただきます。

レゴランドHPよくある質問より引用

公式サイトでの購入なら、500円かかるけど日付変更が可能です!

デメリット

  1. 支払い方法はクレジットカードのみ
  2. キャンセル・返金不可

現金で支払いたい方は、窓口購入(人数×500円が必要)かセブンチケットで購入しましょう!

キャンセルや返金はできません。

「行けるか不安…」それならklookでキャンセル保証!60%返金

コンビニ(セブンイレブン)でレゴランドのチケットを購入する方法

セブンチケット

セブンイレブン(セブンチケット)では、1デイパスポート・コンボ1デイパスポート・年間パスポートのすべてのチケットを購入できます!

セブンチケットのWEBサイトから・マルチコピー機での2種類

セブンイレブンでの購入方法は2パターンあります。

  1. セブンチケットのWEBサイトから購入後、セブンイレブン店頭で支払う
  2. 直接セブンイレブン店頭に行って、マルチコピー機で払込票を出力して支払う

支払方法はどちらも、現金・nanaco・クレジットカードです。

セブンチケット
マルチコピー機
  1. まずセブンチケットのWEBサイトから申込む
  2. その後セブン店頭レジで、払込票番号(13桁の数字)を伝えて代金を支払う
  3. レジで代金を支払う
  4. レジで支払いと同時にチケットが発券される
  1. 直接セブン店頭のマルチコピー機に行き、画面から探して申込む
  2. 払込票が出力される
  3. レジで代金を支払う
  4. レジで支払いと同時にチケットが発券される

注意事項

  • 購入後の変更、取消、払戻不可
  • 交通系電子マネー、楽天Edy、iD、QUICPay、デビットカード、バーコード決済、QUOカード、各種商品券、お買い物券では支払いできない
  • nanacoで支払いしてもポイントは付かない

マルチコピー機の方がラクで手数料不要!

個人的にはマルチコピー機に直接そのまま行く方がオススメです。なぜなら、

  • セブンチケットのWEBサイトからの申込みだと、会員登録が必要
  • セブンチケットのWEBサイトからの申込みだと、チケット代金のほかに1枚あたり110円(税込)の手数料がかかる

「手数料はかかりますか?」

チケット代金のほか、1枚あたり110円(税込)の手数料がかかります。一部例外がありますので、必ず各公演画面にてご確認ください。

  • ※セブン-イレブン店頭に設置されている「マルチコピー機」でお申込みの場合は、手数料はかかりません。
引用 セブンチケットご利用ガイド

セブンイレブンでチケットを事前購入したら

事前購入したチケットを持って入場ゲートへ行くと、そのままパーク内へ入場できます!

セブンイレブンで年間パスポートを事前購入したら

セブンイレブンで年間パスポートを事前購入すると、年間パスポート引換券がセブンイレブンのレジで発券されます。

この引換券をレゴランドへ持っていくと、インフォメーションで年間パスポートを受け取れます。

入り口ゲートすぐです⇩

地図

年間パスポートを受け取る時の注意点

セブンイレブンで買った年パスを受け取るときには必ず、

  • セブンイレブンで発券された引換券
  • 本人確認書類(運転免許証、健康保険証、パスポートなど)

が必要です!お忘れなく。

セブンイレブンでチケットを購入するメリット・デメリット

セブンチケット

セブンイレブンでチケットを購入するメリット

  • 現金払いか nanacoでチケット代金を支払いできる
  • 現金払いか nanacoでも事前購入でおトクに買える

デメリット

  • 有料でも日付変更ができない
  • セブン店頭で発券された、紙のチケットを忘れてレゴランドへ行くかもしれない

セブンでの購入は「現金払いか nanako払いをしたいけど、事前購入で安さもほしい!」って方へおすすめの買い方です。

「現金か nanako払いじゃないとダメ!」って方以外はレゴランド公式サイトやで買って、スマホ画面でサクッと入場する方が安心です

シーライフ名古屋だけ入場できるチケット

レゴランドホテル外

レゴランドホテルに隣接する水族館、シーライフだけに入場できるチケットも販売されています。

シーライフチケット
出典 レゴランドHP

レゴランド公式サイトで購入ができますが、この料金をみるとコンボ1デイパスポートを買った方が圧倒的におトクかと思います!

レゴランドジャパンの3種類の年間パスポート

レゴランドの年間パスポートは3種類あります。

レゴランド
出典 レゴランドHP

レゴランドの大人チケットの場合、スーパーピーク当日購入での1DAYパスポートで7,400円なので、スターターだと年2回行けば元が取れます。

しかし、それぞれの年間パスポートの入場対象日でないと入場ができません!

該当する日の開園日は年パスカレンダーを必ず確認しましょう!

スターターは安いですが平日ばっかりしか入場できません

小学生は放課後か土日祝にしか行けないので、スタンダードかプレミアムになってしまう

とはいえ、スターターよりも特典は増えます

レゴランド年間パスポート特典早見表

年間パスポートの全特典です!(スマホで閲覧時は横スクロールできます)

レゴランド
スクロールできます
プレミアムスタンダードスターター
シーライフ名古屋に入場可能
レゴランドディスカバリーセンター東京 / 大阪
入場可能
マダムタッソー東京に入場可能
該当する色の開園日に入場できる緑黄青緑黄
誕生月にショップでの買い物が20% OFF
ポップコーン・リフィルが割引200円オフ200円オフ100円オフ
パーク内の対象レストランで割引20%オフ10%オフ
レゴランドホテルの宿泊代10%OFF
スキップパス引換券1枚プレゼント
レゴランドラボに参加可能(有料)
プライオリティレーンからの入場(繁忙期)
ショップ特別マンスリーオファー25%オフ~20%オフ~
レストラン特別マンスリーオファー

該当する日の入場日は年パスカレンダーを必ず確認しましょう

ここからはレゴランドホテル宿泊者限定チケットを紹介します

レゴランドのチケット・コンボ2DAYパスポート

レゴランドホテル宿泊者限定の超おトクなチケットです!

レゴランドホテルライトアプ
  • 2日間まるまるレゴランドで遊べる
  • レゴランドの1日分のチケット料金で2日間遊べるほど激安
  • シーライフ名古屋にも1日1回入場可能
  • 何度でも再入場ができる

【最新】コンボ2DAYパスポートの料金(2023年1月1日〜)

2022年12月1日のチケット価格改定に伴い、コンボ2DAYパスポートも値上がりしました…。

新料金では大人2・こども1の3人家族だと22,000円となり、1,700円高くなります…。

コンボ2デイパスポート
出典 レゴランドHP

しかし!2日間でシーライフも込みでこの料金です!どれほどおトクか検証してみます。

コンボ2DAYパスポートは1日分の料金で2日間遊べて超おトク!

「コンボDAYパスポート」と「コンボDAYパスポート」の料金を比較してみます。

レゴランドチケット
コンボ2デイパスポート

よく見ると「スーパーピーク/当日購入」と「コンボ2DAYパスポートの新価格」が同じ8,200円です!

コンボ2DAYは2日間レゴランドで遊べるので、1日分のコンボ1DAYの料金で2日間入場できるということです!

これはとてもおトク!

一番安いコンボ1DAYと比較しても、コンボ2DAYが安い!

一番安いコンボ1DAYパスポートの「スーパーオフピーク/前日まで購入」のチケットで計算してみます。

大人2子ども1の3名→ 5,300 + 5,300 + 4,100 = 14,700円になります。

1日分でこの料金なので2日間入場するために、2日分の×2をします。すると29,400円となりました。

コンボ2DAYパスポートは、大人2子ども1の3名で合計22,000円なので、7,400円も安くなります!!

やはりコンボ2DAYパスポートの方が激安です!

せっかく行くなら2日間遊びたい!それなら絶対オススメ!私も九州からわざわざ行くのでいつもコンボ2DAYです

コンボ2DAYならJTBがオススメ!

楽天トラベルやじゃらんなどではレゴランドホテルに宿泊してもコンボ2DAYパスポートは買えません。(数年前までは買えました)

しかしJTBなら、レゴランド唯一のオフィシャルトラベルパートナーなので特別に買えるんです!

レゴランド・レゴランドホテルが初めてのかたJTBでの予約がオススメ

JTB
  • コンボ1DAYパスポートが公式より最大1,500円引きで買える
    • もちろんコンボ2DAYも買える!
  • 5月11日〜通常期の宿泊なら2,500円分の利用券がもらえる
  • 予約必至のパーク内ワークショップに特別に先に予約できるのはJTBだけ!
  • 大混雑日でもOK!無料でサブマリンに優先入場ができる!
  • チケットも、ホテルも、新幹線も‥‥と予約するのはめんどくさい!それならJTBで一発予約

くわしくはこちらの記事へ

\ JTBだから安心・超おトクに予約できる♪ /

※20日前までキャンセル無料

コンボ2DAYパスポートの注意点・よくある質問

コンボ2DAYパスポートの受け取り場所はホテルのフロント

レゴランドホテルフロント

チケットの受け取り場所はレゴランドホテルのフロントです!

ついでにチェックインもして、大きい荷物も預けられます。身軽になってすぐレゴランドへ行きましょう♪

チケットの紛失に注意

コンボ2DAYパスポート

チケットはこのようにペラペラの紙です!間違って処分したり、なくさないように注意が必要です。

なくしてしまうと再発行ができないらしく、翌日に入場できなくなってしまいます…。

代表者がお財布の中にいれておくといいかもです。

レゴランドのチケット付きで宿泊する方法まとめ

レゴランドにチケット付きプランで宿泊できるのは下記がすべてです。

スクロールできます
予約するサイトレゴランドホテル
泊まる
提携ホテルに
泊まる
チケットの種類
レゴランド公式コンボ2DAYのみ
コンボ1DAY
レゴランドホテル宿泊ならコンボ2DAYも買える
コンボ1DAYのみ
コンボ1DAYのみ
コンボ1DAYのみ
コンボ1DAYのみ
一休では現時点でレゴランドのプランの販売なし
  • レゴランド公式サイトレゴランドホテルに泊まる
    • チケットはコンボ2DAYパスポートのみ
    • 宿泊でコンボ1DAYパスポートは買えない
  • JTBレゴランドホテルも提携ホテルも予約できる
    • 提携ホテルなら、チケットはコンボ1DAYパスポート【公式よりも安い】
    • レゴランドホテルなら、チケットはコンボ2DAYパスポートにも変更可能
  • 楽天トラベル・じゃらん・るるぶ提携ホテルのみ予約できる
    • チケットはコンボ1DAYパスポートのみ【公式よりも安い】

それぞれ予約できるチケット、ホテルが違ってきます。

この中でも断然おすすめはやっぱりです!

を今すぐチェック! ≫≫

チケット付きプランについて、くわしくはこちらの記事です

レゴランドで子どもと、今しかできない思い出を作ろう♪

クリックできる目次