この記事ではレゴランドジャパン(名古屋)のチケットをくわしく紹介します!
- レゴランドのチケット基本情報
- コンビニ(セブンイレブン)での買い方
- 年間パスポート特典の違い
- 宿泊者のみ!超おトクなチケット
これから初めてレゴランドへ行く方へ、チケットの基本情報をまるっと紹介します
\ 裏技 激レアクーポンで6%オフ! /
※手数料はかかるが日付変更可能
※年間パスポートへのアップグレードも可能

アプリ不要!クーポンコードotokunigo 】おトクにGOの入力で、Klook初めてさんはみんな6%オフ!既存の方も3%オフになります
【レゴランドジャパン(名古屋)のチケットすべて


レゴランドジャパンに入場できるチケットはこちらがすべてです!
すぐに確認されたい方は
リンクをタップしてください。- 1DAYパスポート
- コンボ1DAYパスポート
- 年間パスポート
- コンボ2DAYパスポート(レゴランドホテル宿泊者限定)
1DAYパスポート
1DAYパスポートとはレゴランドだけで1日遊べるチケットです。※再入場はできません


料金はそれぞれのピーク日程で変わってきます。
スーパーピークはお盆や年末年始・夏休み中などの土日祝、ピークは通常の土日祝、オフピークは平日、スーパーオフピークはあまりなしという感じです。
ピーク日程の確認はこちらへレゴランド公式ピークカレンダー


コンボ1DAYパスポート
コンボ1DAYパスポートとは、シーライフ名古屋にも入場できるチケットです!
シーライフ名古屋とはレゴランドの真向かい(レゴランドホテル1階)にある、小さめの体験型水族館です


レゴランド+シーライフでたっぷり遊べ、シーライフは同日であれば何回でも入場できます!
コンボ1DAYパスポートの価格はこちらです。


また、シーライフに行った後レゴランドへ戻ってくるために、レゴランドへの再入場が一回だけできる点も違います。
その際に「何時間後にレゴランドに戻ってきてね」という時間制限はないので、隣のメイカーズピアによってからレゴランドへ戻ってくることも可能です。
レゴランドは2歳まで入場無料・3歳〜18歳まで子ども料金


レゴランドジャパンは赤ちゃん~2歳は入場無料、3歳からチケットの購入が必要になります。
「3歳ってまだ小さいけど遊べるの?」と思いますが、レゴランドは子どものためのパーク!
小さい子でも遊べるアトラクションがたくさんあります!
というか子ども向けアトラクションが90%(笑)小さい子におすすめのアトラクションはこちらも



高校3年生まで子ども料金で入場できるので、かわいい世界が好きな友達同士でも楽しそう!
\ 裏技 激レアクーポンで6%オフ! /
※手数料はかかるが日付変更可能
※年間パスポートへのアップグレードも可能



アプリ不要!クーポンコードotokunigo 】おトクにGOの入力で、Klook初めてさんはみんな6%オフ!既存の方も3%オフです!
【レゴランドジャパンは乗り物料金・入場料は一切不要!


レゴランドは乗り物はぜんぶ乗り放題なので、アトラクションに乗るためにその都度お金を払うなど一切なし!
ジェットコースターだから別料金が必要とか、このアトラクションは1人1回しか乗れないなどもなしです!
お気に入りのアトラクションは、子どもの気が済むまで何回でも乗ることも可能(笑)
しかもアトラクションの待ち時間はほぼなし(笑)
一部例外的に待ち時間が長くなる時もありますが、それでも45分くらい。基本的に5分〜15分の待ち時間。
だから小さい子でも大丈夫
さらに人気アトラクションなら、待つ場所にはレゴスペースもあります





「入場料」などもなく先ほど紹介したチケットさえ買えば、あとはランチ代くらいです
厳選!レゴランドのチケットを買えるおすすめサイト
チケットの購入はKLOOKが一番おすすめです!


KLOOKとは、日本はもちろん海外のレジャー施設を予約できるチケットサイトで、メリットは日付変更+初回利用で6%割引で予約できることです!
日付変更には1枚につき500円の手数料は必要ですが「子どもの風邪で急遽日程変更…」という、子持ちあるあるには最適
(日付変更手数料はレゴランド公式サイトと同額です)日付変更は事前に連絡する必要はなし、新たに来園する日にレゴランドのチケットカウンターへ行き新しいチケットを買うだけ。
後日、変更前のチケット代が返金されます!
当ブログ限定クーポン配布中
通常は5%オフのところ特別に6%オフになるクーポンを、Klook様からいただきました!
クーポンコード【 otokunigo 】おとくにゴーの入力で、Klook初めてさんは全員6%オフ!
\ コンボ1デイ3人分なら1,000円引きも! /
※手数料はかかるが日付変更もOK
※年間パスポートへアップグレードも可能
アプリ不要!そのまま otokunigo おとくにゴーと入力するだけ
Klookを使ったことがある方も3%オフになります。レゴランドホテルの予約でも、レゴランド以外でもOKです!
レゴランドの割引チケットはこちらでも解説しています
コンビニ(セブンイレブン)でレゴランドのチケットを購入する方法
セブンイレブン(セブンチケット)では1DAYパスポート・コンボ1DAYパスポート・年間パスポートを購入でき、そのままパーク内へ入場できます!
セブンチケットはこちらから


セブンでの購入がおすすめな方は「現金払いか nanako払いをしたいけど、前日購入価格で安く買いたい」という方へおすすめの買い方です。
「現金か nanako払いじゃないとダメ!」という方以外は
購入方法はWEBサイトとマルチコピー機の2種類
セブンイレブンでの購入方法は2パターンあります。
- セブンチケットのWEBサイトから購入後、セブンイレブン店頭で支払う
- 直接セブンイレブン店頭に行って、マルチコピー機で払込票を出力して支払う
支払方法はどちらも、現金・nanaco・クレジットカードになります。
注意事項はこちらです。
- 購入後の変更、取消、払戻不可
- 交通系電子マネー、楽天Edy、iD、QUICPay、デビットカード、バーコード決済、QUOカード、各種商品券、お買い物券では支払いできない
- nanacoで支払いしてもポイントは付かないセブンチケットご利用ガイド
おすすめはマルチコピー機での購入
WEBサイトで事前に購入してセブンイレブンに行くより、マルチコピー機に直接そのまま行く方がおすすめです。
なぜなら、WEBサイトからの購入はセブンチケットの会員登録が必要なのですこし面倒…
どちらの方法でも、結局セブンイレブンには行く必要があるので、サクッと直接マルチコピー機で購入した方が簡単かなと思います!





レゴランドのチケット場合は、手数料不要です
セブンイレブンでチケットを購入するメリット・デメリット
コンビニでのチケット購入は、「コンビニで発券された紙のチケットを忘れるかもしれない」という点から、
現金かnanaco払いで購入したいけど、前日までの割引価格で買いたい方にだけ、おすすめします!
(現金で買えるのはレゴランド外にあるチケットカウンターのみのため)



紙のチケットを忘れるかも…。裏ワザの割引ならKLOOKです
\ 裏技 激レアクーポンで6%オフ! /
※手数料はかかるが日付変更可能
※年間パスポートへのアップグレードも可能
セブンイレブンで年間パスポートを事前購入したら
セブンイレブンで年間パスポートを事前購入すると、年間パスポート引換券がセブンイレブンのレジで発券されます。
この引換券をレゴランドへ持っていくと、レゴランド内のゲストサービスで年間パスポートを受け取れます。


ゲストサービスは入り口ゲート入ってすぐ右手にあります。


年間パスポートを受け取る時には
- セブンイレブンで発券された引換券
- 本人確認書類(運転免許証、健康保険証、パスポートなど)
が必要です!
チケットはレゴランドの窓口で買わないで!


レゴランドの外にあるチケットカウンター(窓口)では、基本的に購入しないようにしましょう…。
なぜなら一人500円も余計な出費が増えてしまうからです!


窓口にてチケット・年間パスポートを新規ご購入すると、別途ひとり500円の手数料がかかります。



ひとり500円なので家族分だと…
窓口での購入は現金で買えるメリットしかありません。
人数✕500円も払うのは絶対にもったいないです!仮に3人家族なら1,500円も追加でお金がかかります…
これを回避するためには、窓口で買わずにスマホで購入するだけ!
おすすめの購入先はKLOOK
当ブログ限定クーポン配布中
通常は5%オフのところ特別に6%オフになるクーポンを、Klook様からいただきました!
クーポンコード【 otokunigo 】おとくにゴーの入力で、Klook初めてさんは全員6%オフ!
\ コンボ1デイ3人分なら1,000円引きも! /
※手数料はかかるが日付変更もOK
※年間パスポートへアップグレードも可能
アプリ不要!そのまま otokunigo おとくにゴーと入力するだけ
Klookを使ったことがある方も3%オフになります。レゴランドホテルの予約でも、レゴランド以外でもOKです!


レゴランド公式サイトでチケットを買うメリット・デメリット


レゴランドのレストランの「ナイトテーブルレストラン」「彩」に予約ができるのは、レゴランド公式サイトでチケットを購入した方だけです。
レストラン予約までしっかりされたい方は、レゴランド公式で購入しましょう
レゴランドの年間パスポート
年間パスポートはそれぞれ3種類あります。
- 一番高いプレミアム:お盆やGWなど、超繁忙期でもいつでも入場可能+シーライフも入れる
- 中間のスタンダード:繁忙期は入場できないが、それ以外はいつでも入場可能+シーライフも入れる
- 一番安いスターター:平日しか入場できない、シーライフも入場できない
おすすめは土日祝も入場できるスタンダードです
レゴランド年間パスポート特典早見表
年間パスポートの全特典です。愛知県の方はもちろん近隣県の方にも年間パスポートをおすすめします!
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | |
---|---|---|---|
シーライフに入場可能 | |||
ディスカバリーセンター 東京 / 大阪に入場可能 | |||
マダムタッソー東京に入場可能 | |||
誕生月に20%オフで買い物できる | |||
ポップコーン・リフィルが割引 | 200円オフ | 200円オフ | 100円オフ |
パーク内の対象レストランで割引 | 20%オフ | 10%オフ | |
レゴランドホテルの宿泊代10%OFF | |||
スキップパス引換券1枚プレゼント | |||
レゴランドラボに参加可能(有料) | |||
プライオリティレーンからの入場(繁忙期) | |||
ショップ特別マンスリーオファー | |||
レストラン特別マンスリーオファー |
年間パスポートはぞれぞれの入場対象日でないと入場ができないので、年パスカレンダーを必ず確認しましょう!
1DAYパスポートで1日だけレゴランドへ行ってみて、子どもが気に入ったら年パスに切り替えることもできます。
年パスへの切り替えは、当日しかできない点だけご注意ください。



ここからは宿泊する方へおすすめのチケットです
コンボ2DAYパスポート


- 丸々2日間レゴランドで遊べる
- 破格の料金設定になっている
- レゴランドへ、何度でも再入場できる
- シーライフ名古屋にも、何度でも入場できる
コンボ2DAYパスポートは、レゴランドホテル宿泊者限定のチケットです!
コンボ2DAYパスポートの価格
コンボ2DAYパスポートの価格は公開されていませんが、コンボ2DAYのありなしで計算してみると…
大人:10,600円/子ども8,200円となっていました。(ピーク・オフピーク関係なくこの価格です)
この料金で2日間入場できるので、通常のコンボ1DAYパスポートと比較すると安さが際立ちます!


- 通常なら大人が2日間入場すると、スーパーピークで前日までに購入しても 7,500円×2日分=15,000円
- チケットが一番安い、スーパーオフピークで前日までに購入すると 5,300円×2日分=10,600円
そのため、コンボ1DAYパスポートをスーパーオフピークで前日までに購入した価格と、コンボ2DAYパスポートの価格が同じなんです!
コンボ2DAYパスポートは繁忙期関係なく、いつでもこの料金になっているので、
お盆や年末年始、ゴールデンウィークなどの繁忙期(スーパーピークやピーク)に行かれる方は、絶対コンボ2DAYがおすすめです!
もちろんそれ以外の方も、「絶対に1日しかレゴランドに入場しない」と決めている人以外はコンボ2DAYがおすすめです



この価格のチケットは、レゴランドホテル宿泊者しか買えません
コンボ2DAYはレゴランド公式かJTBでのみ購入できますが、おすすめは無料プレゼントが付いてくるJTBです!
レゴランドのチケット付きプランはJTBが大鉄則
レゴランドのチケット付きプランは断然JTBがおすすめです!
なぜなら、この特典が全員に付いてくるから


さらに通常なら1,000円必要なベビーカーのレンタルも無料!
夏季限定スプラッシュパッドも事前予約で争奪戦回避!
子どもだけでなく、パパもママももらえますよ


ワークショップは予約必至!事前に予約完了できるから、レゴランドへ行くだけでOK!




2025年4月出発分からのよくばりパッケージプラン!こちらは、
- コンボ2DAYパスポート
- JTBスキップパス
- パーク内ワークショップ
- ホテル内ワークショップ
- ホテル内プール
- ホテル内 朝食
- ホテル内 夕食
以上の予約が全部まるごと入ったプランです!
自分で1こずつ予約していく必要ナシ。すでに予約完了済みだから、当日はレゴランドへ行くだけでパークでもホテルでも思う存分楽しめます
1日1室限定の特別パッケージです。
特典つきで交通機関まで、まるごと予約できるのはJTBだけ!




- 【どれをえらぶ?】サブマリン優先入場・ポップコーン・夏季限定スプラッシュパッドの事前予約・通常1,000円必要なベビーカーレンタルなども無料でプレゼント
- 【予約争奪戦回避】当日にしか予約できないワークショップに、特別に先に予約できて安心
- 【すでに予約確約済み】1日1室限定!ホテル内プールもワークショップも朝食も夕食も…予約が確約された特別プランが新登場!
- 【どっちもおトク】レゴランドホテルでも提携ホテルでも、チケット+限定特典付きで予約できる
- 【まるごと予約】チケットも、ホテルも、交通機関も‥‥それぞれ予約するのは面倒!JTBで一発予約
チケットはもちろん通常より特別に安い料金です!
\ 安心・超おトクに予約できる♪ /
※20日前までキャンセル無料



ご不明点はInstagramからいつでも聞いてくださいね
レゴランドのチケット よくある質問


チケットが高い!とお悩みのかたへ



Klookから特別にもらった激レアクーポンを配布しています
通常5%オフクーポンしか出回っていないところ、特別に6%オフになる激レアクーポンです!
クーポンコードは【otokunigo】
アプリ不要、そのまま otokunigo おとくにゴーの入力で使えます。
6%オフはKLOOKが初めての方限定ですが、既存ユーザーの方も3%オフ・3回も使えます
レゴランドホテルの予約でも、レゴランド以外でも使えます
宿泊をともなうレゴランド旅行のかたへ
この記事でおすすめホテルや、安く予約する方法を解説しています。
子育てはお金がかかる…損せずおトクにレゴランドへ行きましょう


- 【どれをえらぶ?】サブマリン優先入場・ポップコーン・夏季限定スプラッシュパッドの事前予約・通常1,000円必要なベビーカーレンタルなども無料でプレゼント
- 【予約争奪戦回避】当日にしか予約できないワークショップに、特別に先に予約できて安心
- 【すでに予約確約済み】1日1室限定!ホテル内プールもワークショップも朝食も夕食も…予約が確約された特別プランが新登場!
- 【どっちもおトク】レゴランドホテルでも提携ホテルでも、チケット+限定特典付きで予約できる
- 【まるごと予約】チケットも、ホテルも、交通機関も‥‥それぞれ予約するのは面倒!JTBで一発予約
チケットはもちろん通常より特別に安い料金です!
\ 安心・超おトクに予約できる♪ /
※20日前までキャンセル無料
ご質問はInstagramのコメント・DMからいつでも