この記事ではレゴランドホテル内にあるレストランについて徹底解説します!
子どもならだれでも大興奮のレゴランドホテルで、今しかできない家族の思い出を作りましょう

福岡住なのにレゴランドホテルに4回宿泊のリピーターが紹介します!



子どものためのレゴランドホテルは、子どもが大人になった後では楽しめません
- 一番おすすめ!チケット付きは
JTB ≫≫ - 楽天トラベル ≫≫
じゃらん ≫≫ Yahoo!トラベル ≫≫ るるぶトラベル ≫≫
レゴランドジャパン内のレストランはこちらです
ブリックスファミリーレストラン


朝食時に利用するレゴランドホテルのメインレストランがブリックスファミリーレストランです。


レゴランドホテルは追加の料金などを払わなくてもみんな朝食ビュッフェが付いてくるので、
朝から好きなものを好きなだけ、おなかいっぱい食べましょう♪


レゴランドホテルの朝食メニューは和食・洋食・中華などたくさん


朝食は和食・洋食・中華・デザートと基本的なものはすべて揃っています!
- パン類(LEGOパン・クロワッサン・卵がサンドされたパンなど)
- 洋食(ソーセージ、ハム・オムレツなど)
- 和食(魚、みそ汁、おにぎりなど)
- 中華(炒め物・シュウマイ・春巻きなど)
- エッグベネディクト
- カップに入ったミニカレー
- パンケーキ
- LEGOポテト
- コーンスープ
- サラダ
- シリアル
- ヨーグルト
- 焼きドーナツ
- カップに入ったデザート6種類くらい
いろんな種類がありすべての年齢のかたに満足できる内容になっていました!
レゴランドホテル朝食のメニュー写真
まずはパン類から紹介します!
パンはレゴパン・クロワッサン・シンプルなソフトバケット、たまごがサンドされたパンがありました。


1ポッチサイズのレゴパンの中はメープル味でふわふわ。
角がかためなのも絶妙でとても美味しく一番おすすめです♪
そして田原ポークのウインナーやベーコン、スクランブルエッグなど。


愛知のみかわ豚のハム♪


卵かけご飯に愛知のたまご、ごはんのお供もたくさんあります。


とろとろ卵のエッグベネディクトもあります。


こちらはレゴポテト、からあげ、カップに入っているのは小さいカレーでした。




こちらは一番右から鶏肉とチンゲンサイ炒め、小籠包、海老しゅうまい、春巻きです。


フレッシュなお野菜もたくさんあります♪
かぼちゃをマヨネーズであえたサラダもおいしかったです。




パンケーキとココアのドーナツがあります。メープルシロップ、ジャムもちゃんとありますよ♪


飲み物はソフトドリンクのドリンクバーとコーヒー、紅茶、緑茶などもありました!




デザートは全部で7種類も!個人的にすごくうれしい!




この日並んでいたデザートはフルーツ・自家製レモンムース愛知県産ブルーベリーソース・いちごのムース・チョコブラウニー・プリン・梨とシャインマスカットのゼリー・ダノンヨーグルトです。




朝からデザートまで食べ放題!




レゴランドホテルの朝食は品数も多いし味も普通においしいです!
和食派も洋食派も子どもも大満足。さらにデザートまで!本当におすすめですよ



とくにレゴパンをぜひ
私はひとりで3ポッチは食べます(笑)


子どものためのレゴランドホテルは、子どもが大人になった後では楽しめません
- 一番おすすめ!チケット付きは
JTB ≫≫ - 楽天トラベル ≫≫
じゃらん ≫≫ Yahoo!トラベル ≫≫ るるぶトラベル ≫≫
ブリックスファミリーレストランの全体写真






ブリックスファミリーレストランは食事のおいてあるビュッフェ台だけでもとても広々としています。
混雑時はこみあいますがこれだけ広いので人が多くて通れない、取れない!は個人的には思わなかったです。


ソフトクリームは朝食時はやっておらず夕食時のみやっています。
席もたくさんある
レストラン内は席もたくさんあります。
この席は入り口からいちばん奥の席ですが、奥に行くまでにもずーっとたくさんテーブルがあります。
開放的な明るい雰囲気で、照明は四角や丸でとてもかわいいです!


奥の棚の上にあるレゴ作品はくるくる動いていました♪


少し周りが囲まれたような席もあります。






壁などのいたるところにレゴ作品があるので、レストランにいるだけで子どもと一緒にウキウキします
ビュッフェの場合は食べ終わったお皿問題がありますがスタッフさんがとてもキビキビとしていて、すぐに片付けてくれます。
それなのにレストランに入った時は「おはようございま〜す♪」とみなさん両手で手を振って歓迎してくださります。
レゴランド同様みなさんとてもフレンドリー
わが家は4回宿泊しているので「相変わらずこのホテルは天国みたい」と夫が言っていました(笑)
テラスにも遊具がある


テラスにはこのはたらく車と遊具があります!こちらでも遊ぶことができますよ♪




外にも遊具があるなんてさすがですよね!
ここからレゴランドを一望できます♪上を見上げるとレゴランドホテルのレゴっぽい側面も見られますよ!


朝食は入店時間の予約が必要


朝食
- 7:00~10:45(10:30ストップ)
- 混雑を避けるため45分の時間制
- 入店時間の予約が必要
朝食の場合は、「何時に食べに行くか」の予約がかならず必要です!
予約方法は前日の16時〜QRコードから予約をします。
下記画像は18時ごろの画像です。すでにこれだけうまっていました。


わが家は4回宿泊したことがありますが、いつも9時半以降の後半の時間枠が最後に残る傾向があります。
レゴランドのオープンは基本的に10時なのでその前に食べたい、新幹線の時間が、などご予定があるかたは朝食の予約開始時間になったらすぐに予約するのをおすすめします!
最後の時間枠はオーダーストップに注意
朝食最後の時間枠の10時はオーダーストップに注意が必要です。
10時に入店しますが30分後の10:30にオーダーストップとなり、その後朝食のおいてあるビュッフェ台側が完全にしまってしまいます。
10:30までに食べたい料理を取っておけば10:45までは食べられますが、10:45以降になると「そろそろ終了です」と退席をうながされます。
最後の回はお客さんが少ないのでゆっくり料理を取りに行けますが、食事の時間が短くなってしまうのでできれば避けるのがいいかもです。
レゴランドのレストランはキャラクターに会える!


レストランではキャラクターと撮影タイムもあります♪
突然あらわれるゴードンゾラさんは朝食時も夕食時も会えますよ





一般的なキャラクターやアニメにはまったく興味がない息子も、やはりレゴのキャラクターは好きな様子(笑)


- 【JTB限定】2023年10月出発分〜JTBでしか買えない1.5DAYパスポートが新登場!
- 午後や夕方から遊ぶ方に一番おすすめ
- 【公式より安い】割引のコンボ1DAYパスポートも選べる
- 【無料】大混雑日でもOK!サブマリンに待ち時間ゼロで乗れる
- 【無料】予約必至のパーク内ワークショップに特別に先に予約できる
- 【どっちもおトク】レゴランドホテル・提携ホテル、どちらに泊まっても割引チケット+特典付きで予約できる
- 【一発予約】チケットも、ホテルも、新幹線も‥‥それぞれ予約するのはめんどくさい!それならJTBで丸ごと予約で時短
\ 安心・超おトクに予約できる♪ /
※20日前までキャンセル無料
レゴランドホテルのディナービュッフェ・夕食
夕食は朝食と同じブリックスファミリーレストランでミニビュッフェ形式で食べることができます。


好きなメイン1品とレゴポテト、スープ、特製ピラフ、パン、デザート食べ放題、ドリンクの飲み放題のミニビュッフェスタイルです!



メイン以外は全部食べ放題になります
夕食の予約は不要
夕食
- 17:30~21:00
- 一部17時〜の場合もあり
- レストラン営業スケジュールで確認ができます
- 最終入店・ラストオーダー 20:00
- 予約不要→そのまま行って受付で料金を払うシステム



ディナーつきプランじゃなくても利用できます
レストランにそのまま行ってお店の前でメインを注文し先に料金を支払います。その後店内に案内されます。


支払い方法は記事後半のよくある質問へ
レゴランドホテル・夕食のメイン写真
私たちが注文したものはハンバーグ、グリルチキントマトソース、キッズサンドイッチ&ミニバーガーの3種類です。
それぞれ紹介していきます!
ミニビュッフェディナーのハンバーグステーキ・デミグラスソース


ソースはデミグラスソースで肉肉しいハンバーグでした!
サイズは男性でも十分な食べ応えのサイズと、肉感があります。
例えるならナイトテーブルレストランのファミリーカレーセットのハンバーグととてもよく似ていました。
味はふつうに美味しかったです!
料金は2,700円。ここに追加してサイドメニュー食べ放題♪
ミニビュッフェディナーのグリルチキン・トマトソース


1枚の大きい鶏もも肉にフレッシュなトマトソースがかかっていました!
炭火で焼いたような香ばしい味がして美味しかったです!
お肉は全然かたくなくて柔らかく食べやすかったですよ♪
しかしお肉1枚なので結構なボリュームがあり、サイドメニューがあまり食べられなくなってしまいました…。
なので男性でも十分なサイズとボリュームです!料金は2,400円です。
ミニビュッフェディナーのキッズサンドイッチ&ミニバーガー


子どもがサンドイッチを1つ食べたあとの写真のため、本当はサンドイッチは2つあります(笑)
子どもはぱくぱく食べていましたがレゴポテトはサイドメニューで食べ放題なので、違うメニューがいいなぁ〜と思いました。
ミニバーガーはレゴランド内のブリックハウスバーガーのミニバーガーと多分同じだと思います…。
ちなみにもう一つのキッズメニューはボロネーゼです。
トマト系パスタだと服とか口とか汚しそうで気が気じゃないので、結果このメニューの方がいいのか…。
料金は1,700円です。
食べ放題のサイドメニュー


食べ放題サイドメニューはパンはクロワッサンとシンプルなパンの2種類があります。


そしておなじみレゴポテトも好きなだけ食べられます。
かたい食感がくせになって美味しい♪
あとはピラフも食べ放題メニューにありますが私たちが行った時は、ピラフというかなんとなく炊き込みご飯寄りでした(笑)写真がなくすみません。
アルコールメニューもあります。


カクテルなどもっとお酒を楽しみたいかたは後で紹介するスカイラインバーがおすすめです。
食べ放題のサイドメニュー・デザート


食べ放題のデザートメニューです
このティラミスはとても美味しかったです!個人的にコストコのティラミスと同率くらいの美味しさでした。
甘さがほどよくて本当にいい意味でびっくりしました!行かれた際はぜひ♪


こちらは左側はフィナンシェの上にクリーム・フルーツ・レゴチョコがのっています♪
フィナンシェもふつうに美味しかったです!
右側はタルトの上に緑のクリームなんですが私の舌では何味のクリームか分かりませんでした…すみません。
ミントや抹茶では絶対ないです!




こちらは容器が違いますがどちらもプリンです。
私はあいにく食べてないですが子どもはふたつともぺろっと食べて「美味しい」と言っていました
レゴチョコもうれしいです♪


フルーツはパイナップルとキウイがありました。どちらも甘くて美味しかったです♪


最後にソフトクリーもぜひ食べてほしいです!
意外にも濃厚でかなりおすすめです!
朝食時は基本的にやっていないので、おなかに余力があればぜひ


テーブルクロス代わりの用紙にぬりえもできる!


朝食時はないですがディナー時はレゴランドホテルJapanオリジナルクレヨンでぬりえもできます!
プレイエリアに行かなくても子どもはぬりぬり遊べますよ
ぬりえの用紙はかなり大きいです。


息子はミニフィグの体の黄色い部分をほぼほぼ塗りました(笑)
年末年始時限定スペシャルサイドメニュー


2022年12月31日宿泊時の年末年始限定のスペシャルサイドメニューを紹介します。
年末なので年越しそばがありました!大きなエビがのっています!


ちゃんと身のある大きいエビでしたよ!そして愛知県産の焼き鳥♪


こちらはビュッフェ台のところで炭火で焼いていました!とても美味しかったです♪
この年越しそばと焼きとりは別料金かと思っていたので同じく食べ放題でラッキーでした!(年末年始限定)



ぶっちゃけお値段しますが大人はゆっくり食事、子どもはプレイエリアで大満足。
2023年お盆の特別ディナービュッフェ


2023年お盆に宿泊したときにはフルビュッフェが開催されていました!
メニューはかなり豪華でした!
やわらかいお肉のローストビーフ!おいしかったです!




こちらはデザートです。
バニラ味のレゴの形のアイス♪かき氷もありました!


全部おいしくて豪華で種類豊富で本当に美味しかったです!
料金はおとな5,500円子ども2,500円とそれなりに高いので、まぁこれくらいのレベルでないと…というか。
時間制限なし・子どもは縁日イベントも楽しそうにやっていたのでまぁ良かったかなと思いました。
You Tubeが表示されていない場合は再読み込みしてみてください
またお盆のフルビュッフェを食べたらこちらのタンブラーをいただきました


中にはレゴランドホテル5周年記念ブロックも入っていて思わぬプレゼントでラッキーでした!





ディナー料金の痛みからすこし解放…(笑)


- 【JTB限定】2023年10月出発分〜JTBでしか買えない1.5DAYパスポートが新登場!
- 午後や夕方から遊ぶ方に一番おすすめ
- 【公式より安い】割引のコンボ1DAYパスポートも選べる
- 【無料】大混雑日でもOK!サブマリンに待ち時間ゼロで乗れる
- 【無料】予約必至のパーク内ワークショップに特別に先に予約できる
- 【どっちもおトク】レゴランドホテル・提携ホテル、どちらに泊まっても割引チケット+特典付きで予約できる
- 【一発予約】チケットも、ホテルも、新幹線も‥‥それぞれ予約するのはめんどくさい!それならJTBで丸ごと予約で時短
\ 安心・超おトクに予約できる♪ /
※20日前までキャンセル無料
ホテル内にもう一つあるレストラン・スカイラインバー


レゴランドホテル内にはもう一つ、スカイラインバーというレストランがあります。
スカイラインバーはビュッフェではなくコース形式のレストランになります。
愛知県産にこだわった食事を食べることができ、カクテルやお酒も楽しめます♪
場所はブリックスファミリーレストランと同じ2階にあります。


店内の様子です。


こちらの水槽はシーライフと繋がっているそうです。




奥にはレゴでできたビルがライトアップされています。
ずらっとたくさん並んでいておしゃれな雰囲気です。


スカイラインバーの営業時間
〈営業時間〉ディナー:17:00~21:00 (ご予約をお勧めしております)
※ラストオーダー20:00
※最終入店20:00
※料金には、サービス料が加算されます。
引用 レゴランドホテルレストラン営業時間
営業時間は予告なく変更もあるので、スカイラインバー営業時間で確認しましょう。
利用時は予約がおすすめです!予約方法は記事後半で紹介しています。
スカイラインバーのコース3種類
- スカイラインコース :4,800円〜7,500円
- イタリアンディナーコース:3,800円
- キッズディナーコース :1,850円
スカイラインコース・4,800円〜7,500円


4,800円のスカイラインコース
※2023年1月時点の内容です。最新メニューはこちらで確認できますスカイラインバーコースメニュー
まずは前菜の、かぶらとりんごのクリームポタージュです。


そして真鯛のブランダードとアトランティックサーモンのソテーです。


メインの三河赤鶏のガランティーヌです。


デザートはシンプルにバニラアイス♪


このコースは夫が食べたので味の細かいコメントはできないんですが全部美味しい!と満足していました。
4,800円のコースでは男性だと量が少ないかもしれませんので、追加注文をしてもいいかもです♪
イタリアンディナーコース・3,800円




前菜はカラマリフリットサラダという、イカの素揚げがのっているサラダです。
このイカの素揚げがサクサク、レモンのさっぱり感でとても美味しかったです♪
メインはポルチーニと自家製パンチェッタのローマ風ピッツァか、シーフードペスカトーレのどちらかを選びました。


私はピザを食べましたが生地もソースも美味しかったです♪
みんなで食べようと思ってピザにしたんですが1枚全部食べてしまいました(笑)
ピザのサイズはちょっと大きめのお皿くらいのサイズです。


デザートはモンブランです♪レゴチョコものっています。


断面はこんな感じで一番下はメレンゲの生地でサクサクしていました♪とても美味しかったです!
キッズディナーコース・1,850円
子どもが食べたキッズディナーコースです
飲み物は好きなジュースを頼めます。前菜はレゴポテトとコーンスープです。


メインは大きいエビフライ、ハンバーグ、サラダ、ミニフィグプリントのチーズにケチャップライスです♪赤い容器はタルタルソースです。


デザートはプリン、お絵かきクッキーです♪


プリンの上にもかわいいゼリータイプのレゴがのっています♪




かためのシンプルなクッキーにお絵かきして食べましょう♪
こんな楽しいレゴご飯はスカイラインバーでしか食べられません!
この可愛さだけでも、スカイラインバーを利用する価値ありです



どの料理も本当においしかったです!
1日各1室限定!JTBオリジナルディナーつきプラン


レゴランドホテル内のレストラン、スカイラインバーでオリジナルデザートがついたディナーを食べられます!
JTBで1日1室限定!予約方法は、
- パイレーツテーマ
- アドベンチャーテーマ
- キングダムテーマ
- パイレーツプレミアム
- キングダムプレミアム
- アドベンチャープレミアム
の部屋を選択し「スペシャルディナーをご用意」のプランで予約をすればOKです!
夕食付きで予約したい、個別にスカイラインバーの予約をするのは面倒な方におすすめです
スカイラインバーの単品メニュー
スカイラインバーには単品メニューもちゃんとあります!




最新メニューはスカイラインバーでご確認を。
ドリンク・アルコールメニュー





ブリックスファミリーレストランにはこんなに色んな種類のお酒はありません!
公式以外の旅行サイトで宿泊予約をしても、スカイラインバーの予約をすればもちろん利用可能ですよ♪
レゴランドホテル・スカイラインバーの予約方法
予約はこちらのスカイラインバーのページから簡単にできます。
レゴランドホテルの宿泊者じゃなくても利用できます!
わが家は4回目(笑)のレゴランドホテル宿泊のレゴランド旅行で、今回初めてスカイランバーを利用しようと予約しました♪
お正月などの繁忙期でも予約ができたので良かったです。サクッと予約できました。
公式以外でレゴランドホテルを予約した方でも、スカイランバーの予約をすれば利用可能です。



子どものためのレゴランドホテルは、子どもが大人になった後では楽しめません
- 一番おすすめ!チケット付きは
JTB ≫≫ - 楽天トラベル ≫≫
じゃらん ≫≫ Yahoo!トラベル ≫≫ るるぶトラベル ≫≫
レゴランドホテル内のレストラン・よくある質問


まとめ・レゴランドホテルのレストランは子ども大歓迎!


この記事ではレゴランドホテルのレストランについて紹介しました。
レゴランドホテルのレストランの良いところは、
- 子どもを遊ばせておきながら、大人はゆっくり食事ができる
- ファミリーしかいないので、子どもがはしゃいでもそんなに気兼ねなく過ごせる
- レストランでもレゴの世界観への追求がすごい
ことです。そしてスタッフの方みなさん本当に子どもが好きな方たちで、「子どもを楽しませたい」と思っていらっしゃるんだなと感じます。
本当に楽しくて子どもにとっては忘れられない、最高の思い出が作れますよ


- 【JTB限定】2023年10月出発分〜JTBでしか買えない1.5DAYパスポートが新登場!
- 午後や夕方から遊ぶ方に一番おすすめ
- 【公式より安い】割引のコンボ1DAYパスポートも選べる
- 【無料】大混雑日でもOK!サブマリンに待ち時間ゼロで乗れる
- 【無料】予約必至のパーク内ワークショップに特別に先に予約できる
- 【どっちもおトク】レゴランドホテル・提携ホテル、どちらに泊まっても割引チケット+特典付きで予約できる
- 【一発予約】チケットも、ホテルも、新幹線も‥‥それぞれ予約するのはめんどくさい!それならJTBで丸ごと予約で時短
\ 安心・超おトクに予約できる♪ /
※20日前までキャンセル無料



子どものためのレゴランドホテルは、子どもが大人になった後では楽しめません
- 一番おすすめ!チケット付きは
JTB ≫≫ - 楽天トラベル ≫≫
じゃらん ≫≫ Yahoo!トラベル ≫≫ るるぶトラベル ≫≫
コメント