この記事ではレゴランドジャパンのバースデー体験を徹底解説していきます!
- パークパッケージ
- リゾートパッケージ
- ホテルパッケージ
全部で3種類それぞれくわしく紹介します

レゴランドのバースデー体験①パークパッケージ
You Tubeが表示されていない場合は再読み込みしてみてください

パークパッケージ1日の流れ
- 集合時間はレゴランドのオープン時間(10:00オープンの場合は10:00集合)プライオリティレーンで入場可能
- 入り口近くのバースデールームに行き、当日の流れや思い出ブックなどをもらう
- ナイトテーブルレストランでバースデーランチとお誕生日ケーキを食べる
- 限定キャラクターとお誕生日の記念撮影をする
バースデールームはゲストサービスの隣にあります。

パークパッケージのバースデーランチ

パークパッケージのバースデーランチは、
- グリーン ミートボールとフライドチキンのライスケーキセット
- イエロー エビフライとハンバーグのライスケーキセット
こちらの2種類から選べます。
どちらもお誕生日おめでとうプレートのついたかわいいドリンク、レゴのカップに入ったレゴポテト、かわいいライスケーキ

ナイトテーブルレストランで食事したときバースデーのお祝いたくさんやってました
パークパッケージ(6,500円)に含まれているもの
- 誕生日の子1人分のランチ(ナイトテーブルレストラン)
- レゴをあしらった12㎝のケーキ
- 好きなアトラクション3つで使えるスキップパス
- お誕生日思い出ブック
- 記念撮影・限定ブロック
3回使えるスキップパスが付いてくるのは嬉しいですよね!
どのアトラクションにするかは、レゴランドのアトラクションまとめ記事もご参考に
JTBや楽天トラベルなどで宿泊予約しても予約できる!
パークパッケージはパーク内だけのお祝いなので自由度が高く、バースデー単体でも予約できます。
例えば、
- 年間パスポートがあるからチケットは買わないでいい方
- レゴランドのチケットはレゴランド公式じゃなく、
Klookで予約したい方 - 提携ホテルにチケット付きプランで泊まるから、バースデー単体だけで予約したい方
でも予約できます!
予約方法はレゴランド公式サイトからバースデー・パークパッケージを「パッケージのみ」で予約するだけです!


パッケージのみだからチケットは付いてこず、レゴランド公式サイトでは単純にバースデー体験の料金だけを支払います。
くわしい予約方法は記事後半で解説します。今すぐ見る方はこちらへ







もちろんお誕生日当日でなくてもOK!大人もOKです
レゴランドのバースデー体験②リゾートパッケージ
You Tubeが表示されていない場合は再読み込みしてみてください


リゾートパッケージ2日間の流れ


- レゴランドホテルにチェックインし思い出ブックなどをもらう
- ホテル内ワークショップで遊ぶ
- ホテル内レストラン(スカイラインバー)でディナーとケーキを食べる
- ホテル内ワークショップでバースデーパーティー
- 翌日レゴランドで遊ぶ。プライオリティレーンで入場可能
- シーライフ名古屋にも入場可能
- 限定キャラクターとお誕生日の記念撮影をする
リゾートパッケージ(15,000円)に含まれているもの


- ホテルの客室はバースデー限定装飾
- ホテル内レストラン(スカイラインバー)で誕生日の子1人分のディナー
- ホテル内レストランで特別バースデーケーキ
- ホテル内ワークショップでバースデーパーティー
- ホテル内ワークショップが無料で遊べる(持ち帰り可)
- シーライフへも入場でき、特別プレゼントもある
- パーク内レストランで使える1,000円分のお食事券
- お誕生日思い出ブック
- 記念撮影・限定ブロック



ホテルにも泊まって誕生日を大満喫したいならリゾートパッケージです




レゴランドのバースデー体験③ホテルパッケージ
You Tubeが表示されていない場合は再読み込みしてみてください


ホテルパッケージの2日間の流れ


- レゴランドホテルにチェックインし思い出ブックなどをもらう
- お誕生日ケーキを受け取ってお部屋かブリックスファミリーレストランで食べる
- 翌日レゴランドで遊ぶ。プライオリティレーンで入場可能
- 限定キャラクターとお誕生日の記念撮影をする
ホテルパッケージ(5,000円)に含まれているもの


- ホテルの客室はバースデー限定装飾
- レゴをあしらった12㎝のケーキ
- 記念撮影・限定ブロック
- お誕生日思い出ブック


ホテルパッケージには部屋の装飾+ケーキなどはありますが、ディナーはついていません!
当日のディナーはレゴランドホテル内レストランの記事を参考にしてみてください。
パーク内や隣接するメイカーズ・ピアで食事をする方はこちらの記事へ
レゴランドホテルのお部屋をくわしくはこちらへ
レゴランドジャパンのバースデー体験3つを徹底比較
紹介した3つのパッケージを比較します。
リゾート パッケージ | パーク パッケージ | ホテル パッケージ | |
---|---|---|---|
パーク+ホテルでお祝い | パークだけでお祝い | ホテルでお祝い | |
料金(税込) | 15,000円 | 6,500円 | 5,000円 |
ランチ | |||
ディナー | |||
ケーキ | |||
レゴランドホテルに泊まる | |||
レゴランドに 入場 | |||
思い出ブック | |||
記念撮影 | |||
プライオリティレーン | |||
限定ブロック | |||
特徴 | シーライフからもプレゼント ホテル内でバースデーパーティー ホテル内ワークショップ無料(レゴの持ち帰り可能) 1,000円分の食事券 | 好きなアトラクション3つで使えるスキップパス | バースデーケーキつき |
- レゴランド+レゴランドホテルでお誕生日を大満喫するならリゾートパッケージ
- レゴランドホテルでケーキ+部屋の装飾+パーク内は少しでいい方はホテルパッケージ
- パーク内だけでランチ+ケーキ+スキップパスでお祝いするならパークパッケージ
このような特徴があるかなと思います。
わが家はあいにくバースデー体験はやったことがないんですが、ホテル客室の装飾はうらやましいな〜と思います!なにも知らない子どもは絶対喜びそう
予約や詳細はレゴランド公式サイトへ レゴランド公式バースデー体験ページ
チケット付きプランで宿泊する方もパークパッケージならお祝いできます
バースデー体験限定でもらえる3つの特典
特典①お誕生日思い出ブック


お誕生日思い出ブックとは、レゴランド内でスタッフさんからもらった特別なシールや、記念撮影した写真、メッセージなどを貼り付けられる本です!


家に帰ってからも楽しかったレゴランドの誕生日の思い出を、ずっと取っておくことができます


特典②バースデールームで記念撮影ができる


バースデーの新キャラクターハピネスちゃんと記念撮影ができます!
撮った写真は思い出ブックに貼り付けましょう
特典③バースデー限定ブロックがもらえる
こちらの限定ブロックもみんなもらえます。
ハピネスちゃんがプリントされたバースデー限定ブロックです


レゴランドのバースデー(パークパッケージ)の予約方法
バースデー体験・パークパッケージの予約方法です。
まずこちらからレゴランド公式バースデー体験ページに行きパークパッケージを選択します。


ホテルパッケージとリゾートパッケージをご希望の方は中央か右端を選択し、そのままレゴランドホテルの予約に進みます。
パークパッケージの方は左端の「詳細はこちら」を選択し
「今すぐ予約」をタップします。

来場する日付を指定します。予約は来場5日前までの販売(当日販売なし)なので注意しましょう!
次の画面の
右端の「利用可能な時間」というのはランチの時間です!入場する時間でないので注意です。

ランチの時間を選んで次の画面でバースデーの子の名前や生年月日、ランチセットはみどりのきいろのどちらにするかなどを記入します。


ここでまた注意点があります。ケーキの種類の欄では「アレルギー対応ケーキ」が選択できますが、アレルギー対応ケーキにはプレートに名前の記載ができません。


子どもの名前がない!ということにならないように注意しておきましょう。
次の画面でチケット料金をのぞいた、パークパッケージ単体の料金を支払います。支払い方法はカード払いのみです。



5日前までの予約で売り切れたら終了、完売の日もあったのでなるべく早めの予約がおすすめかもです。
予約はレゴランド公式サイトからのみですレゴランド公式バースデー体験ページ
チケット付きプランで宿泊する方もパークパッケージならお祝いできます




バースデー体験の注意点


- レゴランドホテルの宿泊料や入場チケットは別料金
- パークパッケージは来場5日前までの事前販売のみ。当日販売なし、先の日程でも完売次第販売終了
- ホテルパッケージとリゾートパッケージは、宿泊日の7日前までの事前販売のみ。当日販売なし
- 予約はレゴランド公式サイトから、カード払いのみ
- お誕生日の子1人につき 1つ予約する
- 誕生日当日じゃなくてもOK、大人もOK
- キャンセルはレゴランド公式へ問い合わせし確認しましょうレゴランド問い合わせページ
レゴランドでお誕生日を祝おう!


この記事ではレゴランドで体験できるバースデーを紹介しました!
JTBや楽天トラベルなどで提携ホテルのチケット付きプランで宿泊する方も、パークパッケージならお祝いできます。
子どもの誕生日は親にとって特別。ぜひ次のお誕生日はレゴランドで


- 【JTB限定】2023年10月出発分〜JTBでしか買えない1.5DAYパスポートが新登場!
- 午後や夕方から遊ぶ方に一番おすすめ
- 【公式より安い】割引のコンボ1DAYパスポートも選べる
- 【無料】大混雑日でもOK!サブマリンに待ち時間ゼロで乗れる
- 【無料】予約必至のパーク内ワークショップに特別に先に予約できる
- 【どっちもおトク】レゴランドホテル・提携ホテル、どちらに泊まっても割引チケット+特典付きで予約できる
- 【一発予約】チケットも、ホテルも、新幹線も‥‥それぞれ予約するのはめんどくさい!それならJTBで丸ごと予約で時短
\ 安心・超おトクに予約できる♪ /
※20日前までキャンセル無料



チケットが高い!とお悩みの方へ
前日まで割引+初回利用5%オフで、とにかく安く予約するならアソビューです!
しかも日付変更までできるので子持ちには絶対の安心
今すぐチェック ≫≫
宿泊する方はチケット付きプランが最安です!公式より安くコンボ1DAYパスポートが買えます