最近はアクティビティが充実したホテルがたくさんありますよね。
たくさんあってうれしい反面、どこがいいのか分からない!迷う!
- 宿泊だけでも子どもが楽しめるホテルを知りたい!
- 子どもにいろんな体験をさせてあげたい
- 結局、どこが一番おすすめ?
そこでこの記事では、ママ目線で厳選した20の楽しさいっぱいのホテルを紹介していきます!
その地でしかできない経験をして、今しかできない家族の思い出がたくさん作れたら良いですよね

福岡に住むアラフォー主婦です
- 節約とお金と旅行が好き
- レゴ好き小学3年の息子がひとりいます
日本の北から紹介していきます
【子連れホテル北海道】星野リゾート リゾナーレトマムなら大人も絶対楽しめる!


〒079-2204 北海道勇払郡占冠村中トマム
新千歳空港から約90分
トマムICより7分
JRトマム駅より無料送迎バスで5分
星野リゾート リゾナーレトマムとは?
- 全室ジェットバス・サウナ完備のスイートルーム
- スキー場・氷の街・温水ビーチ・霧氷テラスが楽しめる
- レストランは20店もある
- 愛犬と泊まれる部屋もある
子供もママもよろこぶ!雲スイートのお部屋


リゾナーレトマムの客室で一番目をひくのは、この雲スイートのお部屋♪
リゾナーレトマムに1室しかない超特別なお部屋です!
雲泡(くもあわ)のジャグジー、雲のベッドなど…ぜんぶ雲!
ずっと雲海を感じてほしいという想いでうまれたお部屋だそうです♪



こんなお部屋なら子どもはもちろんママも大喜び!
ほかにはこんなお部屋もあります。




トマムでしかできない、はじめて体験で子どもが成長


リゾナーレトマムでできるアクティビティは、
- スキー場(年齢制限なし)
- ミナミナビーチ(年齢制限なし)
- 霧氷テラス(年齢制限なし)
- アイスヴィレッジ(年齢制限なし)
- キッズシェフ
- キッズスノーモービル
- 4歳からのスキーレッスン
- 家族みんなで冬の森のたんけん
- ファームビレッジ
- 白銀の乗馬体験
など、子どもも楽しめるアクティビティがたくさんあります!






ここでしかできない経験をして、子どもの成長や家族みんなの思い出を作ることができます♪
北海道ではいちばんオススメです!
同じ場所にあるトマム ザ・タワーなら少しだけリーズナブルなお部屋です
楽天トラベルのCMに星野リゾート トマムが登場
【子連れホテル北海道】シャトレーゼ・ガトーキングダムサッポロでプールと食を楽しむ!


〒002-8043 北海道札幌市北区東茨戸132番地
新千歳空港から約60分
札幌駅北口団体バス乗り場より無料シャトルバスで約40分
シャトレーゼ ガトーキングダムサッポロとは?
- 札幌市にあるリゾートホテル
- 年中無休で遊べるプールと夏は屋外プールも遊べる
- 天然温泉の露天風呂つき大浴場がある
- シャトレーゼのスイーツも食べ放題
冬でも遊べる全天候型プールで楽しいがいっぱい!


ガトーキングダムサッポロのプールはとても大きいです!
水深15センチの幼児用プール、水深55センチのキッズプール、ジャグジープール、ウォータースライダー、水着のまま入れるサウナ、夏には屋外のプールもオープン!
大人も子どもと一緒になって遊べます♪


湯巡り気分が楽しめる!超多彩な大浴場


大浴場は天然温泉でとても広いお風呂です!
- 檜風呂
- 泡風呂
- 寝湯
- スパゾーン
- 歩行浴
- 露天風呂
- サウナ3カ所
- 家族用洗い場
など、プールで遊んだ後には温泉でゆっくり温まり、日々の疲れがほぐれます♪
あのお菓子メーカーのシャトレーゼが運営しているので、「ディナービュッフェでシャトレーゼのスイーツを食べられた!」との口コミも多数ありました。個人的にはこれもかなり嬉しい!
北海道で、プールも温泉もおいしいご飯もたくさん…!のホテルをお探しのかたにはベストです♪
【子連れホテル新潟】ホテルグリーンプラザ上越で冬は雪遊び!夏はプール!


〒949-6431新潟県南魚沼市樺野沢112-1
越後湯沢駅より車で約25分(無料送迎バス有り)
塩沢石打ICより車で約10分・首都圏から関越自動車道で約2時間
ホテルグリーンプラザ上越とは?
- 上越国際スキー場直結のホテル
- 夏は水遊び、冬は雪遊びができる
- 露天風呂つき天然温泉がある
- 1月から3月の毎週土曜は打上げ花火を開催
1年を通して子どもが楽しめる!


ホテルグリーンプラザ上越にはキッズパラダイスという、幼児から遊べる子ども専用の雪遊びゲレンデがあります♪
雪山、ソリコース、雪遊び道具、スノーストライダー、おしりすべりコースなど、リフトに乗るのがまだ苦手な小さい子でも楽しい雪遊びができます!
もちろんウェアなどはレンタル可能♪



おしりすべりコース…かわいい♪
夏には北日本最大級のウォーターアドベンチャープールがオープン!
水深40cmの幼児専用ちびっこプール、水深30cmの水あそび広場もあるとても大きなプールです♪


露天風呂付き天然温泉でリラックス


ホテルグリーンプラザ上越には、樺野沢温泉という温泉があります。
雪遊びで疲れた体もじんわりゆっくり温めてくれます♪
レストランは7つもあるので、様々な年代のかたと一緒でも安心して食事ができます。
地酒や南魚沼産コシヒカリもぜひ食べてみたい♪


【子連れホテル福島】スパリゾートハワイアンズは子どもが楽しいホテルの王者!


〒972-8326福島県いわき市常磐藤原町蕨平50
常磐自動車道 いわき湯本ICより車で3分。JR湯本駅よりバスにて15分。
関東圏からの宿泊者専用無料送迎バスあり
スパリゾートハワイアンズとは?
- 誰もが知る有名温泉テーマパーク
- 遊びきれないほどの巨大な温泉プールが有名
- 浴槽面積が合計1000m²の世界最大の露天風呂がある
- フラガール・ファイヤーダンスなどのショーも開催
ウォータースライダーは3つも!全長50mの超巨大温泉プール!


スパリゾートハワイアンズの目玉はこの超巨大プールですよね!大きさは長さ50m・幅20m・広さ1000m2!
このプールにもいわき湯本の温泉が使われているので一年通して遊ぶことができます
水深は110〜120cmなので子どもでもそこまで深くないです。(幼児用プールもあります♪)
迫力満点のウォータースライダーは3つも!


スパリゾートハワイアンズにはこのプール以外にも、水着で入る南欧風のおしゃれな屋内スパと、緑と花に囲まれた屋外スパもあります。



初めて行ったら絶対迷いそうなほど広い!遊びきれない!
温泉は1000m²の世界最大の露天風呂!


温泉はいわき湯本温泉の新鮮な温泉に入ることができます!
浴槽面積が男女合わせて1000m²にもなる、世界最大の露天風呂!ぜひ一度は入ってみたい
そのほかジャグジー、寝湯、檜風呂など12種類24浴槽の温泉も楽しめます♪
また、フラダンスやファイヤーダンスなどのショーもぜひ♪
スパリゾートハワイアンズなら子どもからご年配の方みんなで絶対に、最高の思い出が作れます
【子連れホテル宮城】ホテル瑞鳳なら子どもはプール・大人は贅沢に過ごせる


〒982-0241宮城県仙台市太白区秋保町湯元除26-1
東北自動車道仙台南ICより15分
JR仙台駅東口から無料送迎バスあり
仙台 秋保温泉ホテル瑞鳳とは?
- 楽天トラベルゴールドaward2021受賞
- ずわい蟹・炭火で焼いた牛タンなど、優雅でバラエティ豊かな食事を食べられる
- 1年中遊べる屋内温水プールがある
- 複数の露天風呂つきの天然温泉大浴場がある
ふだん食べられない贅沢グルメをゆっくり


ホテル瑞鳳のディナービュッフェは、身がギッシリ詰まったずわい蟹、炭火で焼いた牛タン、お寿司、お刺身、ステーキ、天ぷらなどを、それぞれの専門シェフが今作った出来立てを食べることができます!
デザートコーナーにはたくさんのスウィーツ、楽しいチョコレートファウンテンも♪
約1000平米の広さJAZZの流れる店内でゆっくりと食事を
仙台の地酒など、そこでしか食べられない贅沢な食事を思う存分食べられます。
大人は優雅なしっとりした時間を




部屋は和洋室の部屋もありとてもおしゃれです!
こんなお部屋ならまちがいなく時間を忘れてゆっくり過ごせます。
和室のお部屋は小さい子がいるととても助かりますよね。
お風呂は湯量たっぷりの天然温泉大浴場。6つの露天風呂まであります♪
ホテル瑞鳳なら子どもの楽しさも叶えられる!


実は屋内温水プールまであるんです!プールは光が降りそそぐ全天候型ドーム!
宿泊者なら無料、幼児用プールも完備しています
ホテル瑞鳳は一見、豪華旅館っぽいたたずまいですがプールがあるのは意外ですよね!
これなら大人は豪華でおいしい食事、落ち着いたシックなお部屋、天然温泉でリラックス♪
子どもはプールで楽しめる



口コミがいいのも納得。すべての年代で大満足できる、超おすすめホテルです!
【子連れホテル栃木】テレビで紹介!ホテルエピナール那須は赤ちゃんにもオススメ


〒325-0302栃木県那須郡那須町大字高久丙1番地
那須I.Cより10分
那須塩原駅から無料シャトルバスで30分
那須温泉 ホテルエピナール那須とは?
- 楽天トラベルゴールドaward2021受賞
- ウェルカムベビーの宿に認定
- 約90種類の豪華和洋中ビュッフェ
- 露天風呂つき天然温泉大浴場
- 1年を通して遊べるプールがある
フロア丸ごとファミリー専用!だから気を使わずに泊まれる


ホテルエピナール那須はミキハウス子育て総研株式会社の設定する、ウェルカムベビーのお宿に認定されています!
だから赤ちゃんのいるファミリーでも安心して泊まることができますよ
無料の貸し出しグッズには、哺乳瓶洗いセット・授乳クッション・おねしょパッド・ベビーカーなども
かさばるおねしょパッドを旅先に持っていくのは大変…。でもホテルエピナール那須なら万が一のおねしょ時も安心♪
レストランには子どもの高さのキッズ用ビュッフェ台ももちろん♪


youtube
で食事をおえた子をレストラン近くにあるホテル内託児所にあずけて、大人はゆっくり食事していました!離乳食時の赤ちゃんは、ごはんを食べさせた後に自分もゆっくり食べる時間はないですよね…
せっかく来たんだからおいしいご飯をゆっくり食べたい!
託児所完備のホテルエピナール那須ならそれが叶う
1年を通して遊べるプールで大はしゃぎ!


ホテルエピナール那須のプールは室内の温水プールなので、せっかくの旅行なのに雨で楽しめない…って場合も安心です♪
また、体験工房も併設しているので陶芸・アクセサリー作りなども楽しめますよ
わんちゃん連れには専用のペットホテル棟がある


ホテルエピナール那須なら大切な愛犬も連れて一緒に旅行ができます♪
専用のペット棟だから鳴き声も大丈夫!
しかも看板犬のゴールデン・レトリバー「こなす」ちゃんもいます



赤ちゃんも安心、愛犬もOK、おいしいご飯に大浴場の温泉も!
動画の最初〜10分までホテルエピナール那須の紹介です!
【子連れホテル長野】白樺リゾート池の平ホテルは遊園地であそべる


〒391-0392 長野県北佐久郡立科町芦田八ケ野1596
中央道 諏訪ICより車で40分
白樺リゾート池の平ホテルとは?
- 楽天トラベルゴールドaward2021受賞
- 白樺湖に面するリゾートホテル
- 冬はスキー、夏は遊園地・動物エリアで楽しめる
- 露天風呂つき天然温泉大浴場がある
1年中通して楽しめるアクティビティがある!


また室内温水プールもありプールは1年中遊べるので、万が一天気が悪くても遊べます♪
そのほか巨大アスレチック・乗馬体験・ドッグラン・川遊びエリア・ゴーカートなども。
1日では遊びきれないほどの体験ができます


大人は贅沢食事と温泉を


料理人が目の前で仕上げる贅沢な食事を、ゆっくりお腹いっぱい食べることができます♪
赤ちゃんには月齢別で離乳食、子どもにはキッズバイキングコーナーもあります。


温泉には水着着用の混浴大露天風呂エリアがあります!
そこではプロジェクションマッピングも見られ、子どもにとって記憶にのこる体験になること間違いなしです♪
ベビーシャンプーなども完備しているので赤ちゃんとの入浴も安心



冬はスキー、夏は遊園地であそべて温泉付き!
【子連れホテル山梨】星野リゾートリゾナーレ八ヶ岳はやっぱりオススメ!


山梨県北杜市小淵沢町129-1
JR小淵沢駅より無料送迎バスで約5分
星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳とは?
- おしゃれなお店が並ぶ、ピーマン通りの街並みだけでも必見
- 冬には無料で3歳から学べる、スキーレッスンがある
- 1年中遊べる室内プールなどアクティビティ多数
- 星野リゾートならではの超おしゃれな客室
ママもよろこぶ!超おしゃれなお部屋


リゾナーレ八ヶ岳の客室はすべてゆったりとしたお部屋になっています。
こんな素敵なお部屋、一度は泊まってみたい!と本当に憧れます…。
リゾナーレ八ヶ岳には愛犬と泊まれるお部屋もありますよ


スパゾーンも!波が出るプールはみんなで遊べる!


リゾナーレ八ヶ岳にはこんなオシャレなプールがあります♪プールの年齢制限はなく3歳以下は無料です!
壁の奥にはこのようなキッズゾーンがあります!


キッズゾーンにはでこぼこスライダー、どきどきスライダー、噴水のような仕掛け、水が膜のようになる仕掛けなど、子どもなら誰でも夢中になる仕掛けが10こもあります!
しかも、子どもを見守る大人のためのソファ席まで完備!もう言うことなしですね!
そして屋外にはジェットバスもあり、夜には幻想的な雰囲気で星を見ることもできます♪普段は絶対にできない特別な時間が過ごせるはずです





絶対1度は泊まってみたい
【子連れホテル千葉】鴨川シーワールドホテルで水族館を大満喫!


千葉県鴨川市東町 1464-18
東京駅より約2時間 安房鴨川駅から無料送迎バスあり
鴨川シーワールドホテルとは?
- 滞在中何度でも無料で鴨川シーワールドに入館できる
- 全室オーシャンビューの広い客室
- 天然温泉の大浴場がある
おさかな好きな子どもに絶対おすすめ!


鴨川シーワールドホテルは宿泊者専用入口でシーワールドに徒歩1分で行くことができます!
チェックイン当日シーワールドの開館時間から、ホテルのチェックアウト日シーワールド閉館時間まで、何度でも無料でシーワールドに入館できます
魚好きな子にとっては本当にうれしいと思います!
また、ホテル内にはキッズルーム・子ども用アメニティ・赤ちゃん用品の販売・レストランには離乳食など、小さい子連れでも安心して宿泊ができます。
波の音を聞きながら寝られる


鴨川シーワールドホテルの客室はすべてのお部屋でひろい海が見渡せます
波の音を聞きながらぐっすり…。
一般のお部屋でも10畳の広さがあるのでゆったり過ごせます。


食事は和食・洋食・中華のビュッフェをゆっくり食べることができます!
房総のお寿司・お刺身などとても美味しそうです♪



夜の水族館探検も大人気
【子連れホテル千葉】龍宮城スパ・ホテル三日月なら親子3世代で楽しめる!


〒292-0006千葉県木更津市北浜町1
アクアライン木更津金田IC下車約5分
高速袖ケ浦バスターミナルより無料送迎バスあり
龍宮城スパ・ホテル三日月とは?
- プール・温泉・食事全部がたのしめる超巨大ホテル
- 水着で遊べる温泉テーマパーク
- 縁日などが並ぶお祭りランドがある
都心から35分の巨大温泉テーマパーク!


龍宮城スパ・ホテル三日月は都心から35分で行ける巨大温泉テーマパークです!
客室だけでも「富士見亭」と「龍宮亭」の2棟あり、場内をシャトルバスが走っているほど広いです♪
水着で入れる温水プールは1年中遊べ、夏だけオープンするプールもあります。


関東に住むファミリーには最高におすすめ!


龍宮城スパ・ホテル三日月にはお祭りランドという棟まであります!
中にはトリックアート写真が撮れるスポット・ゲームセンター・縁日・プレイエリアなどがあります
夜ご飯を食べたあとに遊びにいって、旅先だからの特別な思い出がつくれます
天然温泉もあるので親子3世代で行けるのがいいですよね。



都心からすぐの巨大温泉テーマパークはここだけ!
【子連れホテル静岡】ホテルウェルシーズン浜名湖なら遊園地に無料であそべる!


〒431-1209静岡県浜松市西区舘山町寺町1891
東名高速道路『舘山寺スマートIC』より約5分
ウェルシーズン浜名湖とは?
- 楽天トラベル シルバーaward2020受賞
- 浜名湖パルパル(遊園地)に無料入園できる
- 夏はプールで遊べる
- 露天風呂つき大浴場がある
小さい子のお泊りデビューにとてもオススメ!


ウェルシーズン浜名湖は、子連れのファミリーにぴったりのホテルです!
隣接する浜名湖パルパルという遊園地に無料で入園でき、夏にはプールもオープン!
子ども用貸出品もとても充実しています
また2023年3月には、木のぬくもりのあるベビーとキッズのための室内キッズエリアがオープン予定です!
大人も子どもも、ちょうどよく楽しめるおすすめホテル!


ウェルシーズン浜名湖は、食事もおすすめです!
ディナービュッフェには浜名湖うなぎ・サーロインステーキ・浜松ぎょうざ・お寿司などどれも美味しそうなものばっかり♪
実際楽天トラベルの口コミも高評価です
デザートも専属パティシエが作ったものがたくさん並んでいます
ウェルシーズン浜名湖のサービスの良さを感じます
下記画像の「お子さま向けおやつ」に

露天風呂つきの広い大浴場もあります!


遊園地無料&おいしい食事&温泉&夏はプール!総合的にかなり高評価のホテルです!



静岡に行く機会があればぜひ泊りたい
【子連れホテル静岡】星野リゾートリゾナーレ熱海は森の中で子どもと遊べる


静岡県熱海市水口町2-13-1
JR東海道新幹線「熱海駅」より無料送迎バス10分
星野リゾート リゾナーレ熱海とは
- 東京近郊で森の中の自然体験ができる
- 大きなクスノキの中にツリーハウスがある
- ベビースイートの部屋がある
- キッズスタジオでコックさん体験ができる
森の中の秘密基地で子どもと体を動かしてあそべる!


星野リゾート リゾナーレ熱海には、樹齢300年の巨木クスノキと一体化したツリーハウスがあります
地上9メートル、全長84.7メートルの大きさです!
普段味わえない森の中の空中探検で、大人も子どもも一緒になってドキドキ
コックさん体験・プールも楽しめる


星野リゾート リゾナーレ熱海では、キッズ専用キッチンで季節のオリジナルスイーツをつくる体験もできます
対象は4~10歳、料金は1,500円/1名です。
ほかにも室内プール、焚き火でおやつづくり、海上釣り堀&ランチ、クライミング、熱海海上花火大会の鑑賞なども





東京から近場で自然の中で遊べる
【子連れホテル愛知】100%子どものためのホテルはレゴランドホテルだけ!


名古屋市港区金城ふ頭二丁目7番地1
レゴランドジャパンに隣接
レゴランドホテルとは?
- 大人よりも子どもを喜ばせることに特化したホテル
- 部屋の中には子ども部屋、子ども用2段ベッド、宝探しでレゴのプレゼントがある
- 大型遊具、子ども用プール、ワークショップがある
- 中も外もレゴの世界
大人よりも子どもがとにかく楽しめる!


レゴランドホテルのすごいところは、全部屋に子ども部屋
・子ども用2段ベッド・レゴのプレゼント入り宝箱・デュプロを完備していることです。メインベッドルームからすこし距離がある子ども部屋を完備したホテルは、日本中どこにもないです!
ホテル内も子どものための仕掛けがすごい!


写真上部にご注目ください!キラキラ光るミラーボールがあります!
実はどこにあるかと言うと…エレベーターの中なんです!
ミラーボールがあって音楽が流れておどってしまうエレベーターがあるホテルは、レゴランドホテルしか私は知りません
他にはホテル内なのに大型遊具や、子ども用プール・レゴのワークショップもあります



4回宿泊のリピーターなので熱くなってしまいました(笑)でもそれくらいオススメです
一休にはレゴランドホテルの販売はないことが多いですが、念のためリンクを置いています。
【子連れホテル大阪】USJなら!1番人気のホテルユニバーサルポート


大阪府大阪市此花区桜島1-1-111
JR大阪駅から12分
ホテルユニバーサルポートとは
- USJの人気NO1!オフィシャルホテル
- 6年連続楽天トラベルアワード受賞
- ミニオンだらけのミニオンルームなど楽しいお部屋がたくさん
赤ちゃんもOK!みんなで楽しめるお部屋
ホテルユニバーサルポートには、ワクワクが止まらないお部屋がたくさんあります


まずは
のミニオンルーム!映画『怪盗グルー』に出てくるミサイル型ベッドやワニのソファがお部屋に!このお部屋に宿泊したらミニオンのアメニティポーチとランドリーバッグももらえます♪


のお部屋には、70度設定のポットde調乳と電子レンジがあるのでミルクや離乳食のあたためにも活躍!
ベッドは横長約2.9mの長さだから家族みんなで寝ることができます。


大家族、グループなら6人まで泊まれるパーティールームも
レストランも楽しそう!





こんなに楽しいお部屋ならUSJに行かなくても楽しめそう
【子連れホテル大阪】大江戸温泉物語 箕面観光ホテルでコスパよくお祭り気分


大阪府箕面市温泉町1-1
阪急箕面線 箕面駅徒歩5分以内
大江戸温泉物語 箕面観光ホテルとは?
- お祭りと温泉のエンタメホテル
- 大阪平野を一望できる天空露天風呂が絶景
- ホテル内で演劇、歌謡ショー、お笑いなどが見られる
大阪を一望できる露天風呂


箕面観光ホテルには天空露天風呂があります!
大都会大阪でこんなに開放感抜群のお風呂があるとはびっくりです!
お風呂はいろんな種類の温泉があります。


大阪ならでは!縁日やお笑いステージがある


箕面観光ホテルには、最大座席数400席の箕面劇場があり、大衆演劇、歌謡ショー、よしもとのお笑いステージなどを見ることができます。
そのほかお祭り広場にたくさんの縁日、無料の卓球場、アーケードゲーム、まんがコーナー、お風呂あがりにごろごろできるごろごろ広場、キッズスペースも♪
もちろん食事もとてもおいしそう





大阪でコスパよく遊べる温泉ならここ!
【子連れホテル福岡】博多であそぶなら屋上温泉スパつきの都ホテルへ!


福岡県福岡市博多区博多駅東2-1-1
博多駅直結 徒歩約1分
都ホテル博多とは?
- 楽天トラベルゴールドaward 2021受賞
- 博多駅徒歩1分なのに屋上に温泉プールがある
- 博多駅前でひときわ目立つおしゃれなホテル



福岡人が選ぶおすすめホテルです
博多駅の目の前なのに屋上にプール!


都ホテル博多は九州最大の駅であるJR博多駅の超目の前にあるのに、屋上にプールがあるんです!
しかも22時までやっているので夜でも遊べます!夜にはライトアップされてとてもオシャレ
プールは温泉なので1年中入ることができ、おなじ場所には足湯・寝湯・ジェットバス・8mの高さから流れ落ちる滝もありますよ!
本当に駅前なの!?と錯覚しそうです。
ママもよろこぶオシャレなお部屋とレストラン


都ホテル博多はお部屋もレストランもとてもすてきです♪
こんなホテルなら絶対ママもよろこぶこと間違いなし!




このホテルなら利便性をおさえつつ、夜までプールで遊べで子どもも満足、おしゃれな客室とレストランでママも満足!を叶えられます
飛行機で行かれる方も福岡なら、福岡空港から博多駅まで地下鉄1本で5分しかかかりません!
タクシーでも15分
すごすぎですよね!博多駅の目の前なのに、周囲よりも断然目立っているかっこいいホテルなので「あのきれいなホテルに泊まるよ!屋上にプールもあるよ!」と家族に言ったら「すごい!おしゃれ!」と言われること間違いなしです



博多駅の近くに住む福岡人が言うからほんとです(笑)ぜひおすすめ
【子連れホテル大分】九州最大規模!家族みんなであそべる杉乃井ホテル


大分県別府市観海寺1
JR別府駅とホテル間を結ぶ無料シャトルバスで10分
別府温泉 杉乃井ホテルとは?
- 楽天トラベルゴールドaward 2021受賞
- 九州最大規模の遊べる温泉テーマパーク
- 九州で、食も温泉もプールも!なら杉乃井ホテル



福岡在住なので実は3回も宿泊したリピーターです
なのでちょっと情報量多めで紹介します水着で入れる別府温泉のプールが楽しい!


こちらはアクアガーデンという1年中水着で入れる温泉プールです!
上記画像には入りきれていないですが、幼児用の浅いプールと左側にももう一つプールがあります。
白い三角のドームみたいなところは塩水濃度が高くなっていて体が浮きやすくなっている仕様です


そしてプールでも絶望がすごいんですよ!別府湾をきれいに見渡すことができます
いちばん奥まで行って海をぼーっと見るだけでも日常を忘れます。
しかし真冬以外なら日焼け対策は徹底した方がいいです!日の当たりがとても強いです…。
水温は温泉なので真冬でも入れますが、プールの外に出ると寒い!くらいの水温です。(冬はこのアクアガーデンへの行き帰りも寒いです)
時間制限はないので子どもなら1日中遊んでいられると思います。息子にも何度も「そろそろ出ようか」と言いました…(笑)
夜には噴水ショーとプロジェクションマッピングも!プールに入りながら見たら子どもの記憶に残る思い出になること間違いなし


杉乃井ホテルには他にも、夏だけ営業の大規模プール、大型ゲームコーナー、お土産やさん、有料のボーリング場などもたくさんあります。


敷地内でシャトルバスが走っているほど広く、建物が多いので最初はどこになにがあるか分からないと思います(笑)だから1日じゃ絶対足りないほど楽しい!
露天風呂も広い!別府温泉でリラックス


杉乃井ホテルのメイン温泉はこちらの棚湯ですが2023年1月16日~6月30日(予定)でリニューアル工事中です…。
工事中はみどりの湯に入ることができます。棚湯よりかはお風呂が小さめですが、みどりの湯でも露天風呂から別府湾を見渡せます。
棚湯について
みんな入れるお風呂がこの棚湯でとても広いからリラックス♪私は朝風呂も絶対行っていました(笑)
朝早い時間から行って露天風呂から見る日の出…とてもきれいでした!
新しい棚湯がどんな風になるかとても楽しみです
レストランもとても広く食事の種類が豊富




上記画像のレストランはシーダパレスというレストランです。
ぐるっと周りをかこむように種類豊富な食事がたくさんおいてあります。過去の記憶を思い出すと、
- 刺身
- お寿司
- ひつまぶし
- ステーキ
- 天ぷら
- 中華
- ピザ
- パスタ
- デザートたくさん
- ハーゲンダッツのアイス など
ないものは無いってくらいにとにかく何でもありました!キッズコーナーもありましたよ!
しかもハーゲンダッツはコンビニなどでも売ってる普通のあの小さいカップがそのまま!バニラ・抹茶・いちごがあったと思います。甘いもの好きには天国(笑)
しかも朝食でもお刺身がありました!
2023年1月開業の新しい宙館がおしゃれ!
杉乃井ホテルはぶっちゃけ建物の老朽化というか、歴史というかとくに本館のお部屋は古いな…と感じていましたが、今年の1月に新しい宙館がオープンしました!




お部屋も広く宙館には、宙館宿泊者専用のお風呂とレストランがあるんです!
お風呂もレストランも広くて豪華!
しかもテンションが上がるライブキッチンです


そして宙館にはこんなおしゃれなお庭まで!
初めて行かれる方にはせっかくなら豪華で新しい宙館がおすすめです


杉乃井ホテルはスタッフさんがみなさんとても素晴らしくて、本当に気持ちがいい接客をしてくださるんです!
1日中遊べてご飯もおいしくてお風呂も最高で…と、九州でこの規模で遊べる温泉ホテルは杉乃井ホテルしかないんです。
だから3回も宿泊してしまいました(笑)
温泉が有名な大分に行ってみたいけど、子どもが楽しめるか不安…って方には本気でおすすめです
【子連れホテル宮崎】赤ちゃんOKのリゾートホテルならシェラトン・グランデ・オーシャンリゾート


宮崎県宮崎市山崎町浜山
宮崎駅から車で15分
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートとは?
- 九州では有名な豪華リゾートホテル
- セグウェイやサーフィンなどアクティビティが充実
- ミキハウス子育て総研認定のウェルカムベビーのお宿
オーシャンビューの客室やプールで非日常を楽しめる


シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートには中央に大きなプールがあります。
冬場プールに入れなくても周囲のベンチでリラックス
プールのそばでのんびりだけでも非日常を味わえますよね。
シェラトンという高級ホテルなので楽天トラベルの口コミでは、「接客はさすが」などの良い口コミをたくさん見かけましたが、「料金が少し高い」という口コミもあったので、特別な旅行という位置付けがいいのかもしれません。


こちらのホテルはアクティビティも充実していて、
- 乗馬体験
- セグウェイツアー
- マリンアクティビティ
- ノルディックウォーキング
- サイクリング
などたくさん楽しめます!
お風呂は露天風呂がついた大きな温泉もあります!



宮崎で赤ちゃん連れOKで高級ホテルならここ
【子連れホテル沖縄】ルネッサンスリゾートオキナワで子どもと思いっきり海あそび!


沖縄県国頭郡恩納村山田3425-2
那覇空港より沖縄自動車道利用で車で約60分
ルネッサンスリゾート オキナワとは?
- 子どもでも遊べるアクティビティが充実したホテル
- 室内・室外の大型プール、プライベートビーチ、温泉もある
- 12歳までの子どもの朝食・夕食が無料
- イルカと触れ合える
- ホテルのお仕事体験ができる
みんなで海で遊んだ思い出をたくさん作れる!


ルネッサンスリゾート オキナワには、マリンアクティビティがとにかくたくさんあるんです!しかもキッズ向けもたくさん
ちょっと料金がしますが
シャーク船長とトレジャーハンティングの冒険なんてのもあります!

海賊船に乗って本当に海で海賊体験なんて、なかなかできないですよね!
絶対子どもの一生の思い出になりそう。


ほかにはホテルのお仕事体験もできます。ちゃんとお給料ももらいます
ルネッサンスリゾート オキナワなら、たくさん成長した我が子に会えるかもですね
子どもにとにかく手厚いホテル!


ルネッサンスリゾート オキナワは、12歳までの子どもの朝食・夕食が無料なんです!
小さい子でも夕食に一人5,000円とるホテルもある中、これはとても嬉しいですよね!
子どもが多いならこの破壊力はすごいと思います。
子どものかわいいアメニティもしっかりあります。
おむつの販売やベビーカーレンタルなども


室内にも大型プールを完備しているので、せっかく行ったのに台風…って場合も安心です。



子連れで沖縄を大満喫!はこのホテルが最高
【子連れホテル沖縄】石垣島で子どもとたくさん遊べる!フサキビーチリゾート


沖縄県石垣市新川1625番地
石垣空港より車で約35分。石垣港より車で約15分。空港・ホテル間の無料送迎バスあり
フサキビーチリゾートとは?
- 楽天トラベル ブロンズアワード2021受賞
- 天然ビーチと石垣島最大級のプールがある
- ミキハウス子育て総研認定のウェルカムベビーのお宿
石垣島最大級のプールと天然ビーチで子どもは大はしゃぎ!


フサキビーチリゾートには天然ビーチはもちろん、プールもあります!
プールエリアには子ども大好きの水遊びエリアも完備
ウォータースライダーも!

ビーチはあるけどプールまでついている、しかも子どもの水遊びエリアを別で完備しているホテルはなかなかないです!
もし天候が…って場合にも室内にもウォータースライダーつきプールがあるので安心♪


ほかにもアクティビティもたくさんあります!子どもでもOKなものでは下記があります。


南の島でしかできない体験をして、たくさんの思い出が作れます


ウェルカムベビーのホテルだから子どもも安心


フサキビーチリゾートは、ミキハウス子育て総研認定のウェルカムベビーのお宿です。
そのためホテル内のショップでは紙おむつやお尻拭き、離乳食の販売もあります。託児施設も完備。




レストランにも離乳食・キッズコーナーがあるので「食べられるものがない!」をさけられます。
小さい子の島デビューも安心





ここから夕日なんて見ちゃったら…!
子どもと思いっきり石垣島で夏の思い出を作るならベストです
ママ目線でえらぶ子連れで遊べるホテルおすすめランキング3!
「家族で遊ぶならここが一番楽しそう!」でえらんだランキングです
宿泊料金は今回は無視(笑)で【とにかく遊べる・楽しめる】でランキングしました。ぜひ参考にしてみてください
第1位!ルネッサンスリゾート オキナワ
子連れで遊ぶなら沖縄の海はやっぱり最強…。
ルネッサンスリゾート オキナワならアクティビティがたくさんで、子どもへのサービスも手厚いと感じました。
節約派の筆者としては、12歳までの子どもの朝食夕食無料もとくにひかれました(笑)
沖縄旅行に行く機会があれば絶対泊まりたいです
それぞれの予約サイトでのご確認はこちらからが早いです
第2位!スパリゾートハワイアンズ
2位はスパリゾートハワイアンズです!
全国的に見てもこの巨大規模のプール&温泉テーマパークはスパリゾートハワイアンズにしかありません!
近隣住民のかたが本当にうらやましいです…。
ちゃんとした天然温泉もあるので親子3世代で泊まれるのも良いですよね。
第3位!リゾナーレトマム
3位は悩みましたが星野リゾートのトマムに!3位の理由はそこでしかできない自然体験です。
北海道の景色、雲海、雪、霧氷テラスなど北海道の自然体験がたくさんできます
同じ場所にあるトマム ザ・タワーなら少しだけリーズナブルなお部屋です
以上3位までをご紹介しました!



だけど子どもがレゴ好きなら、絶対1度はレゴランドホテルに泊まってください
いま子育て中のママさんパパさん
毎日仕事に家事に子育てに大変でつい忘れてしまいますが、子どもが子どもでいてくれる時間は案外少ない…!
ぜひ今しかできない思い出をつくれるうちに



参考になりましたら幸いです