最大1,500円引きのチケット付きでレゴランドホテルを予約しよう! ≫≫

【2022最新】子供よろこぶ!クリスマスプレゼントにおすすめのレゴを紹介

今年もそろそろやってくるクリスマス♪

この記事では2022年最新のクリスマスプレゼントにおすすめのレゴを紹介します!

男の子向け、女の子向け、1歳〜12歳までの年齢別です。

予算は3千円〜でコスパの良いセットを厳選しました!

ぜひ今年のクリスマスプレゼントのご参考に♪

レゴ大好き息子を持つレゴ 好きママが紹介します

番外編として大人レゴも紹介します。1年の自分へのご褒美に♪

クリスマス限定のレゴ アドベントカレンダーはこちらの記事です♪

クリックできる目次

【1歳】クリスマスプレゼントにおすすめのレゴ

1歳〜3歳へのプレゼントにぴったりのレゴを紹介します。

この年齢の子たちはデュプロがメインになります♪レゴの対象年齢は1歳半からスタートです。

(1歳のデュプロはセット数が少ないので、男女分けおすすめはしていません)

1歳の男女におすすめのレゴ

レゴを生まれて初めてさわる子には、みどりのコンテナを買っておけばまず間違いないです♪

たくさんのデュプロが入っているので3歳くらいまで遊んでくれますよ。

レゴデュプロのコンテナスーパーデラックス

↑はデュプロが85ピースも入った大きい方のコンテナです!

↓は65ピースの小さい方のコンテナです。

コンテナ大小の違いについては、こちらの記事が参考になります。

はじめてのデュプロ かわいく鳴くよ!子犬と子ネコ

食事の時間や寝る時間を音声で教えてくれる、すごいレゴです!

小さいうちから1日の生活リズムを楽しくかわいく学べます♪

はじめてのデュプロ かずあそびトレイン

こちらは数字ブロック・列車・人形2体・犬が入っているのに、お手頃価格のかなりコスパがいいセットです!

数字に慣れ親しんだり、色んな色を見て色彩を覚えたり、人形ごっこをしたり、レゴの可能性はすごいですよ♪

【2歳】クリスマスプレゼントにおすすめのレゴ

2歳だとまだ誤飲の可能性があるのでデュプロで遊びましょう♪

まずは男女におすすめセットから紹介します。

2歳の男女におすすめのレゴ

デュプロのまち サンタのジンジャーブレッドハウス

サンタクロースと男女の人形がついた可愛いおうちのセットです。

飾っているだけでクリスマス気分を盛り上げてくれます♪

しかも発売したばっかりの最新セットです!

デュプロのまち たのしいキャンプ

キャンプ好きなかたにおすすめです!

人形は計4体、キャンピングカー、布製テント、カヌー、リス、焚き木、カメラなどが入っています。

みんなで行ったキャンプの思い出も再現して遊びましょう。

お値段がお安いのも嬉しい♪

2歳の男の子におすすめのレゴ

キミが車掌さん! おしてGO機関車デラックス

2歳の男の子に一番おすすめは間違いなく、この車掌さんシリーズです!

この電車はとにかくすごくて性能がめちゃくちゃ良いです!

レールにサウンドブロックを置くだけで汽笛音を出したり、止まったり、もちろんスマホで操作もできます。

はたらく車好きな子へは貨物列車のクレーンセットもあります♪

詳しくはこちらの記事をご参考に♪

2歳の女の子におすすめのレゴ

ミッキーとミニーのバースデーパレード

発売は少し前ですが大人気ベストセラーのセットです!

ミッキー・ミニー・プルートのかわいい人形、列車、数字ブロックがついていてかなりコスパが良いです!

バースデーパレードの名の通り、誕生日祝いにもぴったりのセットですよ。

くわしくはこちらの記事をご参考に。

【3歳】クリスマスプレゼントにおすすめのレゴ

3歳になるとピース数が多いセットでも少しずつ遊べるようになります。

レゴに慣れている子であれば、そろそろデュプロを卒業してもいいかも。(その際は4歳の4+というセットがオススメ♪)

3歳の男の子・女の子におすすめのレゴ

レゴデュプロ たのしいぼくじょう

この牧場セットにはブタ・ヒツジ・馬・犬・ニワトリ・牛の親子と、人形は4体、大きいトラクターがついています。

レゴの組み立てで手先がどんどん器用になり、動物のお世話ごっこで情緒を育むこともできますよ♪

デュプロのまち たのしいプレイハウス

大きいおうちのセットです。

お人形ごっこは女の子だけでなく、実は男の子も好きなんですよ♪

ごっこ遊びを通じて生活を学んだり、会話することで言葉を学んだり、レゴの可能性は無限大です!

3歳の男の子におすすめのレゴ

タワークレーンの工事現場

はたらく車が好きな子には絶対におすすめのセットです!

工事車両はブルドーザー・ダンプカー・ショベルカー・クレーンが付いています。

しかもショベルカー以外にはライト&サウンドブロック付きなので、光ったりかっこいい音をならしたり!

2歳で紹介した「きみが車掌さんセット」も3歳でもおすすめです!

3歳の女の子におすすめのレゴ

アナと雪の女王 光る!エルサのアイスキャッスル

デュプロのアナと雪の女王セットの中で、実は一番人気のロングセラーのセットです!

アナ・エルサ・オラフの人形がついていて、氷のお城は光るしかけもあります!

発売は少し前ですが、アナ雪セットで高コスパなので根強い人気です。

【4歳】クリスマスプレゼントにおすすめのレゴ

どんどん指先を使って集中して遊べるようになってきます。

レゴ慣れしていない子は、紹介する4+のセットがおすすめです。

4歳の男の子・女の子におすすめのレゴ

レゴクラシック黄色のアイデアボックス <プラス>

まず絶対にはずせないのがこのレゴクラシックの黄色いコンテナです!

33色のブロックが790ピースも入っています。ミニフィグや小物パーツは一切なしのブロックだけです!

ブロックだけしか入っていないのが、このレゴクラシックの特徴です。

クラシックの良さは対象年齢にもある通り、4歳〜99歳というどれだけ大人になっても遊べるところ、ブロックだけしか入っていないので想像力で無限に組み立てられるところです。

想像力を伸ばしたいとお考えの親御さんには、どの知育玩具よりも絶対にオススメですよ♪しかも5千円台!

我が家ももちろん持っていて、毎日自分の中のイメージで組み立てていますよ♪

もうワンランク小さめサイズ

こちらだとコンテナの高さが低くなるので、コンテナ自体の存在感が全然変わってきます。

おもちゃが増えてしまう・気にいるか分からないという場合はこちらの方がオススメです!(484ピース)

レゴクラシックのコンテナ・最小サイズ

このサイズ感がかわいいですよね!(221ピース)

お値段千円台なのでコンテナ欲しさで買いたいくらいです(笑)

ちょっとしたプレゼントやレゴ初心者さん、ハマってくれるかのお試しにもオススメです♪

レゴクラシックのコンテナはこの3種類のみです。

4歳の男の子におすすめのレゴ

レゴマーベル スパイダーマンとすごいなかまたち

スパイダーマン好きの子なら間違いないセットです!

インパクトのあるスパイダーマンの顔・すべり台・バスケットゴール・クモの巣・乗り物2台などかなり充実したセット!

こちらは4+というセットなので一部のパーツだけ特別に大きめになっています。

そのためレゴ慣れしていない子でも簡単に組み立てができますよ♪

4歳の女の子におすすめのレゴ

アナとエルサの氷のワンダーランド

『アナと雪の女王』でおなじみのアイスキャッスルが舞台です♪

きれいな透明のお城・ソリ・シーソー・すべり台・かわいい小物などとても楽しく遊べそうです♪

こちらも4+というセットなので一部のパーツだけ特別に大きめになっています。

レゴ慣れしていない子でも簡単に組み立てができます。

【5歳】クリスマスプレゼントにおすすめのレゴ

5歳になると普通サイズのブロックでもどんどん組み立てできるようになります。

オススメはやはりレゴクラシックです!

5歳の男の子・女の子におすすめのレゴ

レゴクラシック <スペースミッション>

このレゴクラシックのセットは2022年7月発売の新セットです!

ピース数は1700とかなり大量なのでこれ一つ買えば、基本的なブロックはもう必要ないってくらいのボリュームです。

宇宙特化セットですが、小さい星パーツ・窓・目・コップなどの小物パーツも入っているので、色々遊べて良いなと思いました♪

箱もとてもかわいいですよね♪

レゴクラシック <メカニズム>

同じくレゴクラシックでこちらは歯車や回るパーツなどに特化したセットです。(ピース数500)

機械の中に興味がある子・動く仕掛けに興味がある子・物理っぽい方(STEM)に興味をもたせたい親御さんにオススメです!

このセットは我が家も持っていますが、歯車のしかけはかなり高度な組み立て力が必要です。

説明書を見て組み立てるなら5歳〜で可能ですが、4歳になったばかりなど早めにプレゼントしても、遊んでくれにくいので注意してください。

しかし動く仕掛けもレゴで作れるなんて、さすがの一言です!

5歳の男の子におすすめのレゴ

レゴシティホリデーキャンピングカー

運転席の上のベッド・キッチン・テーブルまでついた本物そっくりのキャンピングカーです!

ルーフはガバっと簡単にはずれるのでとても遊びやすいです。

カメラなどの小物も豊富♪みんなで行ったキャンプの思い出を再現してみましょう♪

お値段2千円代とお手頃なのもうれしいポイントです!

5歳の女の子におすすめのレゴ

アリエル・ベル・シンデレラ・ティアナのプリンセスブック

シンデレラ・ティアナ・ベル・アリエルの計4人のマイクロドールが入った超豪華セットです!

このブックシリーズは高さ8cm幅23cm奥行12cmと小ぶりで、しっかりロックもできるので持ち運びに便利♪

キラキラした女の子の大好きを閉じ込めたようなセットです。しかも3千円代とお手頃!

アナ雪バージョンもあります♪

ピース数はそこまで変わらないですが、こちらのセットの方が落ち着いた雰囲気です。

しかしお値段はこちらの方がお安いですよ!

【6歳〜8歳】クリスマスプレゼントにおすすめのレゴ

6歳で小学校に入学してもまだまだレゴで遊べます!

たくさんのブロックを使って考えながら組み立てて集中力をつけましょう。

(組み立てレベルは6歳でも8歳でもそこまで大差がないので性別で分けています)

6歳〜8歳の男の子・女の子におすすめのレゴ

レゴスーパーマリオ スターターセット

やはりレゴマリオははずせません!マリオがとにかくすごいとしか言えない(笑)

我が家は息子が欲しがって自分のお年玉で買ったんですが、こんなに良いものとは思わなかったです!

カラーセンサーがついているので、赤いブロックの上ではマリオが「あわわわ…!」と言って苦しそうな声、青いブロックの上では「ちゃぷちゃぷ」という音がしたりセンサーが即座に反応するんです。

高く上げると勢いよくジャンプする声、横にするといびきをかいて寝たり、手におさまるサイズ感もとてもかわいい♪

よくある、全然反応しない!反応が遅い!質が悪い!とは真逆で、とにかく品質が良くて今の技術ってすごいな〜と思いました。

手にとってみるとマリオの可愛さに癒されますよ♪

ついにピーチが登場!

女の子ならピーチの方が好きかな?

すでにマリオやルイージ持っていても、果物のプレゼントをあげたり交流して遊べるのもすごいですよ!

「スターターセット」でないとマリオ・ルイージ・ピーチが入っていないので、初めての方は必ずスターターセットを買いましょう。

クッパが入っているセットのおすすめ

こちらのクッパ城セットは実はすでにレゴ公式HPでは廃盤となっているので、amazonなどではそのうちお値段が高くなる可能性があります…。

しかしクッパがついているセットはこのセット以外では「レゴスーパーマリオ ピーチ城 チャレンジ 71408」だけなのでとても貴重です!

(息子のクリスマスプレゼントはおそらくこのセットになると思います(笑))

レゴ ブースト

この年齢で初めてのプログラミングに挑戦するなら、レゴブーストで決まりです!

ねこ・ロボット・ブロック組み立て機械・ギター・車の5パターンを組み立てできます。

我が家は9歳の誕生日プレゼントに購入しましたが買ってよかったです!!

子供用と思いきや、ちゃんとカラーセンサー・距離のセンサーなどもついています。

音はタブレットから発音されますが、車はスムーズに動きロボットもちゃんと動き、ねこはミルクを飲んだりします。

基本的な型を習得したらオリジナルの組み立てにもチャレンジできます。(息子はカラーセンサーで反応するガチャガチャを組み立てました!)

デメリットはタブレットととの連携で苦戦したことです。

amazonのレビューでみなさんが色々書いてくださっているのを見て、無事に連携できました…。

この年齢でプログラミングに興味をもたせたい親御さんには一番オススメですよ♪

6歳〜8歳の男の子におすすめのレゴ

レゴマインクラフト 廃校の探検

マインクラフトのセット初めての方におすすめのベーシックなセットです!

スティーブ、ゾンビ、クモ、スライム、小物がついていてお値段割にかなり充実していますよ♪

マインクラフトのセットはこちらもご覧ください♪

レゴシティ シティ急行

実際に走る電車セットの中でも2022年6月発売の新しいセットです!

電車好きっ子にはこのセットで間違いないです。

大きくてかっこいい電車が3両・レール・コントローラー・ミニフィグ6体がついた豪華セットです。

前進後退・スピードアップ・ライトの点滅・スマホでも運転可能・とてもスムーズな走行などさすがの一言。

しかしデメリットが1点、単4電池を10本も必要なところです…。(プレゼントの際は電池も一緒にプレゼントしてあげてください)

それ以外は素晴らしい電車です♪

レゴシティ 消防訓練

消防車好きさんならコチラです!サバ缶工場から出火!ねこを助け出そう!

水ブロックを飛ばせる大型消防車1台・消防の車・ミニフィグ7体などついています。

このセットのびっくりしたところは工場の火を定位置に戻す時です。

工場の上の看板を左右に動かすだけで、火もきれいに定位置に戻る仕組みになっているんです!これは遊びやすいし嬉しい仕組み!

ピース数も多めなので長く遊べると思います♪

レゴシティ ポリスステーション

ポリス好きさんならコチラです!

3階建ての警察署・ポリスヘリコプター・ごつめのパトカー・ごみ収集車を改造したドロボウの車・ミニフィグ5体などがついたセットです。

おなじみのどろぼうの脱走ごっこももちろんできますよ♪

レゴニンジャゴー ゴールデン・ドラゴン

ニンジャゴーならこちらのセットが人気です!

スタッドシューターのついたドラゴンは間接がくねくね曲がるので、色んな戦いができます!

小さいパーツをたくさん使うので指先がどんどん器用になってきますよ♪

24センチと小ぶりなのも場所を取らなくて嬉しいです。

レゴスターウォーズ タトウィーンの戦い

7歳のスターウォーズセットで一番おすすめはコチラです!

スピーダーバイク、タスケンレイダーのアジト、ボウキャスター、ミニフィグ3体でごっこ遊びが盛りあがります!

6歳〜8歳の女の子におすすめのレゴ

ディズニープリンセス ジュエリーボックス

きれいな水色の自分だけのジュエリーボックス。鏡つきなのでドレッサーのようにも使えます♪

ちゃんとカギつきの引き出しまでついているので、お気に入りの小物をしまっておくことも可能。

大きそうなサイズ感ですが、高さ約23cm、幅約15cm、奥行約12cmなので場所をとらないです♪

ディズニープリンセス アリエルの海のお城

ゴールドがとてもきれいなアリエルのお城です!見ているだけでもうっとりしてしまいます♪

お城は3階建で、すべり台、貝殻のベッド、宝物、キッチンなど小物もたくさんついています!

 ミニフィグはアリエル、アリスタ、トリトン王、セバスチャン、フランダーです。

世界観へのこだわりはさすがです!

レゴフレンズ ショッピングモール

3階建ての大型ショッピングモールには5つものお店が入っています!

しかも中央にあるエスカレーターは手動で動かすことも可能なんです!

左右には階段とすべり台があるので回遊して遊んだり、外ではファッションショーをやっていたり、今にもにぎやかな声が聞こえてきそうです♪

【9歳〜12歳】クリスマスプレゼントにおすすめのレゴ

この年齢になるとピース数も組み立て難易度も、ほぼ大人と同じレベルになってきます。

レゴを卒業している子も多いかもしれませんが、一人でコツコツ集中して遊べるので年齢関係なくやっぱりオススメです!

(この年齢位から性別専用っぽいセットがなくなってくるので、性別分けせずに紹介します。)

ハリーポッター

魔法のトランク

自分の好みでトランクの色や中の小物を色々変えられます!

しっかりと鍵がついているので持ち運びも可能♪

 組分け帽子、魔法薬、大鍋、魔法薬学の教科書、忍びの地図、バーティー・ボッツの百味ビーンズ、ザ・クィブラー、ゴブレット、クッキー、チェス盤、フクロウなどの小物も大充実です。

隠れ穴の襲撃

ウィーズリー家のお屋敷のセットです!

カラフルでフシギな家の中には部屋が3つ、しかけのある暖炉、リビングなどがあります。

小物がたくさんついているのが嬉しい♪

レゴクリエイター

海賊船

レゴクリエイターはこれ1つで3パターンが作れるところが特徴です!

このセットだと海賊船、海賊たちの宿、不気味なガイコツ島がそれぞれ組み立てできます。

またレゴクリエイターは、ブロックをとにかく使って組み立てることも特徴です。

ガバッと大きいパーツは一切使わずに、ブロックを一つ一つ使ってこんな大きい海賊船を組み立てていきます。

組み立て遊びが好きな子にオススメですよ!

観覧車

こんな大きい観覧車も全部ブロックを組み上げて作ります!

このセットだと他にはゴーカート場、バイキングにも変えられます。

レゴテクニック

マクラーレン セナ

大人でも納得のマクラーレンです!

このレゴテクニックシリーズは、普通のブロックよりも小さいテクニックパーツというブロックを使います。

そのためこのような本物そっくりのセットを組み立てることができます。

走行もとてもしなやかでスムーズなんです!

ぜひ親子で組み立てて遊んでみましょう!

ジープ

このジープも人気です!

上のマクラーレンよりかはピース数が少ないので、レゴ慣れしていない子でも取り組みやすいです。

スターウォーズ

ボバ・フェットの宇宙船

スターウォーズの組み立てがいのある人気セットです!大人も必見♪

ブラスターを持つ「ボバ・フェット」とブラスター・ライフルとベスカー製の槍を持つ「マンダロリアン」のミニフィギュア2体が付属しています。

レゴマーベル

スーパーヒーローズ アイアンマン

マーベルならコチラがオススメです!

パワードスーツはアーク・リアクターが光り、右腕には6連射、左腕には3連射ものスタッドシューターを装備!

暗闇で光るのが子供がよろこびそう♪

レゴ バットマン

バットモービルタンブラーとミニフィグ2体がセットになっています!

真っ黒い車体がかっこいい!

大人もはまります!

番外編!大人レゴで自分へのプレゼント

ここからは番外編として自分にもクリスマスプレゼントを♪大人レゴを紹介します。

大人になって久しぶりにレゴを組み立てると、新しい趣味になるかもしれませんよ!

フラワーブーケ

大人レゴの代名詞的的なセットです。ロングセラー!

11本の花束で756ピースなので、久しぶりのかたにも組み立てやすいです♪

盆栽

盆栽もとても人気です!

花束も盆栽もお手頃価格で組み立てやすいピース数なのが良いところです。

バッドモービル

大人レゴのバッドモービルはゴツさがとてもかっこいいです!!

車体の側面にブロックをつける技術は、素人じゃとてもできない技です!

全部黒で統一されていて細かいディテールもすごいの一言。

東京

レゴで東京の名所を組み立てできます!

東京タワー・スカイツリー・コクーンタワー・富士山・スクランブル交差点など、よくレゴで再現できるなと思います♪(ちなみに我が家も飾っています)

クリスマスの街

飾るだけで一気にクリスマスムードになります!可愛らしいセットです。

ツリーのようにこの季節になると毎年一緒に飾るのもいいかもです♪

インフィニティ・ガントレット

「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」と「アベンジャーズ/エンドゲーム」に登場するインフィニティ・ガントレットのディスプレイ用モデルです!

高さが30センチあるのでインパクトがとてもあります!

ブロックでよく作るなぁととにかくすごいです。

2022年クリスマスプレゼントにおすすめレゴの紹介は以上になります!

参考になりましたら幸いです♪

クリックできる目次